【名古屋/基本リモート】インサイドセールス◆メディアも注目◎「空き家問題」を解決するスタートアップ株式会社クラッソーネ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜国も取り組む最重要課題のひとつ「空き家問題」を解決するスタートアップ企業/全国86の自治体と連携/事業拡大フェーズ/在宅勤務中心/フレックス制で働きやすさ◎〜 ■仕事内容: 解体工事マッチングプラットフォーム「クラッソーネ」に申込みいただいたお施主様が最適な工事会社を選び満足のいく工事ができるようなサポートを行い、クラッソーネを通じてより多くの解体工事を実施いただけるように、営業活動やフォローを行っていただきます。 ■業務詳細: ◇お施主様の見積取得、工事会社選定から契約、工事完工までを、電話やメッセージでのフォロー ・お施主様が「クラッソーネ」以外のプラットフォームを利用しながら解体工事を検討している中でも、当社のプラットフォームを通じて解体工事を実施してもらえるよう、お施主様に向けた営業活動を行います。 ◇解体工事全般、見積書の見方、工事会社の選び方などについて、お施主様にアドバイス ・お施主様に、解体工事検討において最も信頼できるパートナーとなれるよう、解体工事に関する知見・知識の提供を行います。 ◇見積提出する工事会社に対して電話やメッセージでフォローし、お施主様に適切な対応を促進 ◇OKRにひもづくKPIの進捗管理と改善のためのアクション遂行 ・月間の目標数字を追っていくことはもちろんのこと、現状のオペレーションをより良くするための業務改善も行います。 ■募集背景: 当社は解体工事の領域で工事会社様とお施主様を直接つなぐマッチングプラットフォーム「クラッソーネ」(https://www.crassone.jp/)を開発・運営しています。空き家等の解体工事を希望するお施主様が安心して解体工事を行うお手伝いを通じて、社会問題化する空き家問題の解決に貢献することを目指しています。 「クラッソーネ」は既に軌道に乗り、成長局面の入口にあります。2019年から現在にかけて民間ベンチャーキャピタルや国のファンドから、累計28.2億円の資金調達を実施しました。今回は、さらに多くのお施主様がクラッソーネを通してより良い解体工事を実施できるよう、お施主様を適切な工事会社にお繋ぎするためのコーディネート業務を遂行いただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社クラッソーネ 名古屋オフィス(本社) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30 名駅東ビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/国際センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円〜331,250円 <月給> 218,750円〜331,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は希望・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回※人事考課に基づく ■賞与:年2回※過去実績…4ヶ月 ※手当類は別途支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■夏期休暇、年末年始休暇(土日含む5日)、採用時特別休暇(有休3日)、慶弔休暇、豊かな暮らし休暇(有休3日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:月50,000円まで支給 家族手当:配偶者月10,000円、子ども月5,000円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 65歳まで雇用延長あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・会社図書館、技術書購入補助 ・資格取得支援、研修受講支援 <その他補足> ■公休勤務手当(8時間以上の勤務:5,000円/日、4時間以上8時間未満の勤務:2,500円/日) ■懇親会費用支援 ■社内活性化:Good&New、季節イベント等、社内コミュニケーション施策を多く実施 ■副業/兼業:事前に申請して許可を得れば可能 ■リモートワークについて:対面で上司・同僚と話したい時、チームで話し合いたい時など、目的に応じて月1〜2回程度で出社する社員が多いです。
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかにおけるものを、成果にこだわりながら取り組まれたご経験 ・法人向け/個人向けの提案営業経験 ・サービス業での販売経験 ■歓迎条件: ・スタートアップ、ベンチャー企業での就業経験 ・リモートワーク用のITツール利用に慣れている方※当社ではSlack,Zoom,Skype,notionを活用しております。 ・不動産の賃貸、売却、譲渡、土地活用に関する知識 ・固定資産税、贈与税、相続税などの税金に関する知識
会社概要
会社名
株式会社クラッソーネ
所在地
愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30 名駅東ビル4F
代表者
代表取締役社長 川口 哲平
事業内容
■事業内容: 住関連工事・住関連製品の斡旋、住宅建築にまつわる情報提供
従業員数
57名
資本金
952百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【名古屋/基本リモート】インサイドセールス◆メディアも注目◎「空き家問題」を解決するスタートアップ
株式会社クラッソーネ