【兵庫/豊岡】電気設備エンジニア/未経験歓迎 ※カネカグループ/ほぼ出張無/引越し費用負担有〜カネカソーラーテック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■職務内容: ・太陽電池パネル製造工程における、自動品質検査設備の システム開発、導入業務 ・製造設備導入時の配電設備の電気設計、導入業務 就業場所の変更の範囲:無し 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務範囲 ■同社の製品: 同社の太陽光パネルは山林付近ではなく、人々の生活の近くに供給されております。中国の製品と比べて非常に高品質で信頼性が高い製品を開発しております。 ■資格取得支援制度: 電気主任技術者等の業務に必要な資格の取得を支援する制度があります。 受験費用やテキスト代、受験の際の交通費や宿泊費を会社が負担いたします。 ■入社後の流れ: 親会社であるカネカによる研修や、OJTなど手厚いフォロー体制です。未経験であっても丁寧に指導いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県豊岡市神美台157-74 勤務地最寄駅:山陰本線/豊岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 378万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円〜320,000円 <月給> 212,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ※過去実績3.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間程度 ※時期によっては残業時間増減する可能性ございます。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇(4日)、年次有給休暇(入社半年経過後17日〜最高20日※半日年休20回取得可能)、夏季休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、服喪休暇 ※有給取得率70%(100%目指し中)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限31,600円※マイカー通勤推奨 家族手当:扶養対象配偶者及び子供の人数に応じて 住宅手当:10,000〜50,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度(満65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 初任研修(導入研修、育成計画)、体系的な研修受講体制、通信教育受講制度、奨励金支給制度 <その他補足> ■Uターン引っ越し費用全額負担 ■各種表彰制度(勤続表彰・能率表彰・勤務表彰・改善表彰・技能表彰・善行表彰・交替勤務表彰 他) ■改善提案制度 ■育児休業制度:子供が1歳になるまで※取得実績あり ■介護休業制度:期間1年以内(分割して取得する場合は通算93日まで)※取得実績あり ■行政による移住・定住に係る助成制度 ※福利厚生が充実しております。
選考について
対象となる方
■必要条件: ・工場の高圧受変電設備に関する設計知識 ・工場の配電設備に関する設計知識 ・自動車免許をお持ちの方(通勤用)
会社概要
会社名
カネカソーラーテック株式会社
所在地
兵庫県豊岡市神美台157-74
事業内容
■事業内容: 太陽電池の製造
従業員数
130名
資本金
600百万円
平均年齢
38.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【兵庫/豊岡】電気設備エンジニア/未経験歓迎 ※カネカグループ/ほぼ出張無/引越し費用負担有〜
カネカソーラーテック株式会社