【岐阜県中津川市】森林土木技術者 ※年休120日以上/GISシステム・測量のパイオニア企業株式会社トライ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 森林に関する計画、森林土木に関する知見を活かしてスマート林業へ向けたシステム開発や、森林経営・森林管理における企画(企画書の作成や顧客向けの提案)を行っていただきます。 営業担当者と協働し、森林関連業務の受注に向けた技術的な営業フォロー(山間部に於けるリモートセンシングによる地籍測量へ向けての技術的助言)もお願いしたいと考えております。 ■当社の特徴: ・当社は1995年9月に創業致しました。1995年1月17日に起こった大災害(阪神淡路大震災)で一面焼け野原となった都市、何処が自分の土地か分ら無い状況でGIS(地理情報システム)の活用に注目が集まりました。創業以来、新技術を取り入れた、測量分野の独自性に取り組み他社との差別化を図ってきました。都市計画図DM作成、上下水道台帳システム整備、地籍調査、GISデータコンテンツ作成、路線測量、道水路詳細設計等、規模は小さいながらも、小回りの効く会社として地元に貢献しています。また、自社開発のGISを中津川市、森林組合等に提供しています。 ・同社の提供サービス「TryMapping」は、写真から地図を作成し、そこに道路やトンネル、上下水道管などの情報を与えていくことで、次のメンテナンス日や、水道の使用量などを可視化するためのシステムです。岐阜県や県内の市町村、財団法人などにサービスを提供しています。 ・ISO9001、プライバシーマーク等を取得しています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県中津川市茄子川1534-166 勤務地最寄駅:JR中央本線/美乃坂本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜400,000円 <月給> 270,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間支給実績3ヶ月分/年) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業時間:5時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜、祝日(1〜3月は隔週土曜休み) GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:社内規定に元づく 住宅手当:社内規定に元づく 社会保険:※社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ・在宅勤務(一部従業員利用可) ・リモートワーク可(一部従業員利用可) ・時短制度(全従業員利用可) ・自転車通勤可(全従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・U・Iターン支援(全従業員利用可) ・ストックオプション(全従業員利用可) ・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ・継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
応募条件
応募資格
■必須条件: ・森林GISの経験が有り、国や岐阜県、三重県が進める森林管理について広く知識のある方。 ・技術士(森林土木)の資格を有する方 ■歓迎条件: ・工程管理、仕事に対する的確な指導が出来る方 ・中津川市に魅力を感じ(株)トライの発展に貢献して頂ける方
会社概要
会社名
株式会社トライ
所在地
東京都千代田区岩本町1-4-5NS岩本町ビル3F
代表者
國方 翔冴
事業内容
システムエンジニアリングサービス/アプリケーション開発/インフラ構築・運用・保守/デジタルコンテンツマーケティング企画・制作・運用/WEB広告/HP制作・デザイン・運用/メディアサイト運営/機械設計・開発
従業員数
11名
資本金
10百万円
平均年齢
35歳