【導入社数180%成長/MRR225%成長】AI×法務SaaSでトップシェア/IPOに向けた財務専任メンバー/裁量◎/1分単位で残業代支給株式会社リセ

情報提供元

募集
仕事内容
【主な業務内容】 CFO及び経理財務のマネージャーと共に、日々の業務に加えIPOに向けた仕組みを共に作り上げていただけることを期待しています。中長期的には適正に応じて資金繰り、予算編成統制、財務戦略の策定等にも携わることが可能なポジションとなっております。 <業務内容> 以下の業務をCFO、経理財務マネージャー及び経理担当と連携しながら実施して頂きます。なお、CFOは会計士の資格を有し、またマネージャーはIPO準備経験があることから、専門的な知識を学べる環境です。 ・日次業務(入出金管理、伝票起票、振込等) ・月次、四半期及び年次決算(単体) ・金融機関との折衝や日々の情報交換 ・監査法人及び税理士事務所の対応 ・法定開示書類及びIPO申請書類の作成支援 ・業務オペレーションの構築及び改善 ・その他上記に付随する業務 【組織や働き方】 ・原則出社での勤務となります。 ・1人目の財務専任として決算業務からIPO準備や開示業務等、幅広くキャリアを積むことが可能です。 ・従来の枠にとらわれず、事業規模の拡大、多様化に対応したプロセス変更や仕組化を通じた業務の効率化を取り組んでいただけることを想定しております。 【主に使用しているシステム】 ・会計システム:マネーフォワードクラウド会計 ・経費精算・WFシステム:バクラク、UPSIDER 【決算期】 ・3月 【当社の特徴】 ・代表が弁護士ということもあり、働き方に関しては「大企業に近いような」法令遵守した働き方で、ワークライフバランスを保ちながらスキルアップができます。 ・勢いのあるスタートアップではあるものの、優秀な経営陣が常に合理的な判断をおこなっているため、「地に足ついたスタートアップ」というイメージが近い環境です!
働き方
勤務地
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
雇用形態
正社員
給与
想定年収:450万円 ~ 800万円 年俸制:420万円 ~ 720万円 +残業代 月額:40万円 ~ 60万円 +残業代 ※ 残業代は1分単位で支給します(始業前の前残業も対象) ※ 前職年収を考慮の上、当社規定により決定します
休日
年間休日数:120日 休日休暇形態:完全週休二日制(土日祝) 年間有給休暇:10~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
特徴
待遇・福利厚生
【勤務時間】 フレックスタイム制 ・標準時間(9:30~18:30) ・コアタイム(10:30~17:00) ・フレキシブルタイム(6:00~10:30 / 17:00~22:00) ・休憩:60分 ・時間外労働:有(平均15時間~20時間/月) 【雇用形態】 正社員 ・試用期間3ヶ月あり(待遇は本採用と変わらず) 【待遇】 通勤手当:有(会社規定により支給 実費) 残業手当:有(1分単位で支給) 昇給:年1回 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【教育制度】 OJT
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・上場企業またはIPO準備企業での経理財務実務経験2年以上、もしくはそれに準ずる経験 ・経理に関する基本的な知識(簿記2級同等) ・EXCEL中級程度(SUMIF、COUNT、Vlook、ピボット等) 【歓迎(WANT)】 ・IT/ソフトウェア/ベンチャー企業での就業経験 ・IPO準備に関わった経験 ・会社によって重要なプロジェクトを推進した経験 (例:システム入れ替え、法改正対応、四半期決算導入等) ・開示書類の作成 【求める人物像】 ・弊社ミッション、ビジョン、バリューへの共感 ・柔軟な考えとまずはやってみるというスタンス ・地に足をつけ、コツコツと積み上げていける ・IPOを目指す会社で、諸種整えていく気概がある方/変化や挑戦を楽しめる方 ・誰よりも貪欲に勉強して成長したい方/経理という立場から会社が大きくなっていく姿を見たい方
選考のポイント
1. 書類選考 2. 面接(2~3回) 3. オファー面談
会社概要
会社名
株式会社リセ
所在地
東京都中央区日本橋本町3-9-7 ARC CUBE日本橋本町2F
代表者
藤田 美樹
事業内容
■事業内容: 企業の法務業務支援システム開発
従業員数
85名
資本金
1,800百万円
平均年齢
33.8歳
インタビュー
当社のMVVについて
▍Mission ・争いのない「滑らかな」企業活動の実現 ▍Vision ・最適な法的支援をテクノロジーを用いてすべての企業へ届ける ▍Values ・Sincerity 「リーガルテック企業として高いコンプライアンス意識を持ち、全てのステークホルダーと真摯に向きあおう」 ・ Product-Driven 「顧客に愛されるプロダクトは何かを常に考えよう」 ・ Taking Ownership 「本気で会社のミッションに寄与しよう」 ・ Next Level 「どんな仕事にも楽しさを見つけて、自分と会社の成長を加速させよう」 ・Respect 「多様性を受け入れ、違いを活かして新しいものを創造しよう」