防衛向け発射薬・推進薬の設計開発/大分県大分市旭化成株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
防衛用火薬製品の設計・開発業務を習得し、技術者として顧客に提供する製品開発に幅広く携わっていただきます。 ■募集背景: 大分工場では、発射薬やミサイル用推進薬などの火薬製品を製造しています。日本全体での防衛装備強化の動きに合わせ、発射薬・推進薬分野とも製品の設計・開発や改良等を担う開発部門の体制強化が必要となっています。 製品設計・開発のための知識・技術を習得する意欲を持った新メンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ・火薬および火工品の設計(組成、形状等)、試作、試験評価(燃焼特性/物性評価 等) ・顧客との開発、設計に関する技術調整及び技術検討 ・メーカーとの材料、部品調達に関する技術調整及び技術検討 ※年に数回程度、国内への出張があります。出張については、お客様や原材料メーカー等、業務計画に合わせて実施します。 <取り扱い商材>防衛向けの発射薬、推進薬、他 ■魅力・やりがい: 旭化成グループは、当該製品分野で市場をリードしている存在です。市場を更にリードできる様、私たちと共に開発テーマに取り組んでいただきます。 自ら検討し設計したものが、製品(かたち)となって世に出ていく事を実感できるやりがいの大きい仕事です。 ■キャリアパスイメージ: <1〜3年後> 事業や業務に関する知識を習得し、幅広い業務経験を積んでいただきます。 周囲のメンバーから技術を受け継ぎ、主体的に業務に取り組んでいただけることを期待しています。 <3〜5年後> 培った知識や経験を活かし、担当テーマに取り組んでいただきます。 適性に応じて、テーマリーダーとしてメンバーへの技術アドバイス(設計開発業務全般)も行っていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大分県大分市 住所:大分県大分市 勤務地最寄駅:JR日豊本線/坂ノ市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,040円〜315,000円 <月給> 208,040円〜315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.04ヶ月) ■参考年収: 30歳/月給:282,000円/年収:4,130,000円 35歳/月給:315,000円/年収:5,370,000円 ※上記金額は手当・残業代を含まず ※経験を考慮し規程により優遇、詳しくは選考過程でご案内いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:45
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇、ボランティア休暇、育児休暇 等 ※詳しくは選考過程でご案内いたします。
特徴
年間休日120日以上
フレックス勤務
上場企業
退職金制度
社宅・家賃補助制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:持家手当、借家手当あり 寮社宅:寮・社宅あり(借り上げ社宅・寮含む) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■海外留学制度 ■語学研修制度 ■職責者研修などの階層別教育 ■自己啓発支援 等 <その他補足> ■諸手当:休日出勤手当、勤務地手当 ■各種制度:持ち家支援、各種財産形成支援、育児短時間勤務制度 等 ■その他:福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済等)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブ・ホテル・旅館等) ※各種医療保険制度も充実しており、安心して仕事ができるよう支援する制度が数多くあります。 ■受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり≪2024年4月より就業時間内全面禁煙、(屋内喫煙所廃止努力目標)≫
応募条件
応募資格
■必須条件: ・化学工学/工業化学/機械工学のいずれかの基礎的な知識 ・製造業にて製造プロセスもしくは製品の設計開発経験(3年以上) ■歓迎条件: ・化学/機械メーカーにてエンジニアリング業務や製品の設計開発業務経験 ・危険物取扱者(甲種、乙種)/火薬類製造保安責任者/火薬類取扱保安責任者/普通自動車運転免許(AT限定可)
会社概要
会社名
旭化成株式会社
所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー(東京ミッドタウン日比谷)
事業内容
■会社概要: 旭化成グループは、1950年代から積極的な事業の多角化を図り、日本経済の発展と歩調をあわせるように拡大・成長してきました。時代の要請に応えながら、事業ポートフォリオを大きく転換し、創業当時の繊維を主体とした事業から、現在旭化成グループでは、事業持株会社である旭化成株式会社と6つの事業会社を中核に、「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で事業を展開しています。
従業員数
48,897名
資本金
103,389百万円
売上高
2,726,485百万円
平均年齢
41.5歳