【相模原】総務人事業務◇電力インフラを支えるプライム上場総合電線メーカー/働きやすさ◎SWCC株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【総務グループ全般を指揮管理するグループ長候補/在宅勤務制度、フレックス勤務制度の活用が可能】 ■業務内容: 総務人事スタッフとして下記業務をお任せします。 (1)事業所における総務・人事業務 ・生産部門・研究部門・間接部門があり、600名を超える従業員が所属する当事業所において、気持ち良く働ける職場環境を整える。 ・技能職の採用を担当 (2) 従業員の採用 ・事業所内における技能職の新卒・キャリア・派遣社員・パートの採用 ・事業拡大、および世代交代のニーズに即した採用活動 ・会社制度・福利厚生等の受入教育 (3)総務業務 ・通勤費・人事情報・社会保険・労働状況等の管理 ・工場建屋、および共用設備の維持管理 ・構内緑地の管理 ・外部清掃業者の管理 ・防火防災の管理 ・入出門・敷地境界等の警務業務 ・廃棄物の管理 (4)福利厚生 ・会社が提供する福利厚生の周知・活用推進 ・始業式・創立記念式典等の会社が行う行事の企画運営 ・社員食堂の管理 (5)その他の関連業務 ・来客対応 ・環境活動の推進 ・安全衛生のサポート ・購買業務 ■具体的な仕事内容: ※ご経験に応じ、下記業務をお任せする予定です。 ・技能職の新卒・キャリア・派遣社員・パートの採用における計画と実施 ・従業員からの各種届出等の管理 ・工場建屋、および部門共用設備の維持管理 ・構内緑地・社員食堂の維持管理 ・会社が行う行事の企画運営 ※相模原事業所に常勤していただき、在籍している600名以上の従業員が、 気持ち良く働ける職場環境の整備にご尽力いただきます。 ■職場の雰囲気: 相模原事業所に働く600名を超える社員の人事・総務・安全・環境を担当する職場です。警備を担当する警務班、構内緑地管理を担当する構内班、人事・総務・安全・環境を担当する事務所がそれぞれ業務を行っています。従業員からの要望・相談等の窓口となり、諸課題を見つけて改善しながら、社内・社外から信用・信頼される職場を目指しています。 ■働き方: 有給取得を推進しています。在宅勤務制度、フレックス勤務制度が活用可能ですが、従業員などとの対話 を大切にしていただきますので、最小限に留めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本4-1-1 勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円〜380,000円 <月給> 294,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業時間20時間発生した場合を想定した年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:00
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■夏季休暇、年末年始(会社カレンダーによる)、メーデー、創立記念日、介護・育児等の休業制度、慶弔休暇等 ■有給休暇:初年度は入社付に応じた付与日数/翌年からは基本的に20日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:住宅手当は弊社規程に基づき、支給の可能性あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■部門別教育プログラム ■階層別集合研修 ■選抜型経営者育成研修 など <その他補足> 社員持株制度、財形貯蓄制度、確定給付企業年金制度・確定拠出年金制度、診療所、国内保養所、契約旅館、食堂完備、福利厚生サービス(リロクラブ)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ 人事採用の実務経験 ・ 総務業務の実務経験
会社概要
会社名
SWCC株式会社
所在地
神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMF ビル川崎 01
事業内容
■事業内容: 電線・ケーブル、電力機器部品、巻線、光ファイバケーブル、情報機器用ローラ、免震・制振材、防振ゴム等の製造・販売 ■当社のビジョン: 刻々と変化するマーケットにいち早く対応し、これからも生活の安心、安全、快適さを支える製品を、確かな品質とともにお届けするために、SWCCグループ(旧:昭和電線ホールディングス)では、研究開発や人材開発、生産環境の強化、グループ経営の効率化、戦略機能(下記の事業セグメント))の強化を通して、収益力向上に努めています。
従業員数
4,196名
資本金
24,221百万円
売上高
209,111百万円
平均年齢
45.4歳