【東京】プラントの機械設計 ※大規模プロジェクトへの参画可能/土日祝休/残業20H/年間休日120日コスモエンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
【創業約40年の発電・医薬・食品など様々なプラント設計に特化しているエンジニアリングカンパニー/インフラ設備の大規模案件多数/多数の3DCADを扱うのでスキルアップ可能】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種工場/プラント(医薬品、食品、化粧品など)の火熱/回転機/産業機械/製剤機械/物流設備の機械設計業務全般をお任せします。 ■具体的には: (1)上記設備の顧客、機械・機器メーカ及び社内関連部門との設計調整業務、試運転支援業務 (2)上記プラントにおける既設設備のコンサルテーション(省エネ・環境・経年対応等) (3)自社及びメーカーとの協業によるプラント機械の開発業務や設計業務のデジタル化業務全般 ■業務特徴: 工期は半年から約一年間のものが多く、プロジェクトに配置される設計者の人数はおおよそ5〜6名になります。また、金額は数千万〜数億まで幅広く案件があり、大手エンジニアリング株式会社とともに業務を行っていく流れになります。 ■扱うCADについて: ・AutoCAD ・E3D/PDMS ・Smart 3D ・EYECAD ・AutoCAD Plant3D ・Tekla Structures ・Tfas ・Rebro 等 ■魅力: ・大規模プロジェクトへの参画可能... プラント分野に特化し、メーカーや大手エンジニアリング株式会社からもパートナーとして信頼を獲得しており、数億規模の大規模案件の受注が多いです。3Dレーザースキャンのように、最先端の技術を用いながら、お客様に最適なサービスを展開しており、案件は潤沢にございます。 ■当社について: 1980年の創業より、独立系プラントエンジニアリング会社としてプラント設計、フィールドサポートに特化したエンジニアリングサービスを多くのお客様へ提供してまいりました。 近年、ITの浸透が広がる中で人々の生活のあらゆる面で変化が起こり、DXによる社会と産業の変革を推進する動きは、今やすべてのビジネスにおいて命題となっています。 時代の変化を捉え、先進の技術とエンジニアの知識と経験を活かし社会に貢献することが我々の使命であり、ミッションです。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町2-1 PMO半蔵門5階 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 319万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 給与については希望または現在の給与を参考に応相談 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜400,000円 <月給> 220,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(直近実績:約2.5か月分) ※上記年収から前後する可能性がございます。 ※年収はご経験などを加味して決定いたします。 ■各種手当 ・役職手当 5,000〜50,000円 ・技術手当 5,000〜50,000円 ・出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 平均残業20時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土日祝休み ※派遣先によって休日は異なります。 ■年末年始休暇(5日間) ■慶弔休暇 ■育児、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限40,000円/月) 家族手当:扶養家族がいる場合、固定で17,000円支給 寮社宅:常駐の場合は、社宅を提供。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的には即戦力として就業いただきます。 <その他補足> ■コスモファーム:新鮮な青果を自宅や実家に配送できるサービス。 ■資格取得支援:会社の定める資格取得時に、受験費用を補助。 ■入社後研修:個人のスキルに合わせて1か月程度実施。本配属後も定期的な研修を実施。
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・設備設計もしくは機械設計の下記いずれかのご経験のある方 ■歓迎要件: ・機械設備導入担当経験 ・機械製作メーカー設計、試運転経験 ・機械設備の制御、電気回路設計経験 ・物流設備設計もしくは産業用ロボットを用いた設備設計経験 ・機械開発業務経験
会社概要
会社名
コスモエンジニアリング株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区麹町2-1 PMO半蔵門ビル5F
事業内容
■企業概要: 独立系プラントエンジニアリング会社としてプラント設計・フイールドサポートに特化したエンジニアリングサービスをしております。当社では、エンジニアリング業界約40年の経験と実績があり、請負設計から派遣まで幅広くお客様のニーズに対応いたします。
従業員数
240名
資本金
21百万円
売上高
3,360百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】プラントの機械設計 ※大規模プロジェクトへの参画可能/土日祝休/残業20H/年間休日120日
コスモエンジニアリング株式会社