【明瞭な評価制度】インフラエンジニア/月平均残業10時間/定着率92%株式会社コムコシステム

情報提供元

募集
【明瞭な評価制度で安心/月平均休暇1.2日/社員交流やITスキル勉強会で積極的にスキルアップできる/独立系企業】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 様々な業種の顧客インフラにおける設計/構築/運用保守までをスキルに応じて担当いただきます。サーバーとネットワークの割合は7:3ですが、両方のスキルを身に付けることができます。 なお当社は設計構築〜運用までを一貫して受け持つことをポリシーとしていますので、将来的には顧客との折衝も含めた上流工程をお任せすることも想定しています。 ■案件アサイン: 入社後には、今後のキャリアプラン面談を行い、一人ひとりの希望や適性に応じて案件を決定します。その後も定期的な面談を行いキャリアプランと案件が相違していないかを確認し続けることで、スキルアップを実現していくことができます。既存案件の終了期間前に新規案件を営業が取得するため、案件アサイン待機期間なく、キャリアアップを実現していただけます。 ■評価制度について: ・当社の特徴は、明瞭な評価制度です。グレードごとに技術レベルが定められており、何をすれば次に上がれるかも可視化されています。 ・技術評価に加えビジネスパーソンを評価するコンピテンシー評価も設けています。 ■働きやすい環境: ・長時間働くことを推奨しておらず、残業時間は月10時間です。 ・多残業案件には、計画時点で会社から増員や改善提案を行います。場合によっては撤退の判断もあります。 ・24時間365日の監視業務は受けておりません。 ・有給休暇も取得しやすい風土です。年平均取得14.4日の実績があります。 ・社内事業所にも開発に必要なツールを導入し、受託持ち帰り業務に対応しています。 ・月1度の帰社日があり、全体会議、事業部会議、シャッフル会議での現在進行中のプロジェクト内容の共有や、ITスキル勉強会を実施。各従業員同士の情報共有と全体的なスキルの底上げを全社でサポートしています。 ■当社について: 金融業界に強みを持ちつつ幅広い業界に顧客を持つ当社。実力成果主義を採っており、明確な評価基準表に沿って評価が行われます。業務知識を培うことや、業務上のふるまいでクライアントから評価をされる社員が増えるなどの実績を上げ、定着率の高さと案件継続受注が叶っています。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社及び顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 450万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 ■技術評価・コンピテンシー評価の実力主義評価で昇給、昇格を決定■一度の昇給で20%アップする方も! <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円〜170,000円 その他固定手当/月:57,000円〜88,000円 固定残業手当/月:59,570円〜69,230円(固定残業時間34時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,570円〜327,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3〜4ヶ月分)※業績により変動 ■固定残業時間:残業34.5時間+休日8時間(78,300円〜119,800円) ※超過した時間外労働は追加支給となります。 ※一度の昇給で20%アップをする方もいらっしゃいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:30〜10:00、15:00〜18:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■平均残業時間:10時間/月(前期実績)
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土・日曜日、祝日、年末年始休日、夏期休暇(3日)、半日休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇他 有給休暇の付与日数は、入社月で異なります。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者4,000円、子1人3,000円※子2名まで 住宅手当:世帯主の場合10,000円/月 社会保険:【健康保険】 関東ITソフトウェア健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 必要に応じて外部研修や内部研修を受けることができます。マネジメント志向の社員には、マネジメント研修を実施。 資格取得者には資格手当(月額3,000〜)(国家資格9種類/ベンダー資格20種類) <その他補足> 資格手当(資格の種類によって月額3,000〜25,000円/国家資格9種類/ベンダー資格20種類)、社員旅行(社員共済会イベントのパーティー等)、健保組合各保養所、定期健康診断、団体生命保険、慶弔見舞金制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・サーバーまたはデータベース構築のご経験※経験年数は問いません。 ■歓迎要件: ・リーダー経験者 ・Linux、AWSの経験者
会社概要
会社名
株式会社コムコシステム
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都品川区東五反田3-20-14
事業内容
■概要:システムインテグレーションサービスを中心に、パッケージソフトの開発やコンサルティングサービスを行っています。
従業員数
156名
資本金
50百万円
売上高
1,514百万円
平均年齢
35歳