【大阪/摂津市】自動車部品の設計職(エアバッグ)※東証スタンダード上場メーカー芦森工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務概要: ・CADを用いたエアバッグの設計開発業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・CAD(NX)を使ったエアバッグの設計・開発 ・エアバッグ試作業務 ・開発品の品質育成・管理、検査・測定 ・エクセルおよびパワーポイントの基本業務 ■1日のスケジュール 8:45- 9:00 メールチェック 9:00-10:00 社内会議 10:00-11:50 CADを使った設計 -昼休み- 12:35-13:00 メ−ルチェック 13:00-15:00 サプライヤーと仕様打合せ 15:00-17:30 試作業務 ■仕事の魅力: ・自分で設計したものが商品化された時の達成感 ・人の命を守る製品を設計することで社会に貢献できる満足感 ■同部署の強み: ・約30名の部門で少数精鋭であり、自分がやりたい事を実現しやすい ・社員同士のコミニュケーションがとれていて意思疎通がしやすい
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府摂津市千里丘7-11-61 勤務地最寄駅:JR線/岸辺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜340,000円 <月給> 220,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に残業手当は含みません。 ※モデル年収:30歳約400万円、35歳約500万円、40歳約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間/月10〜20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■その他:メーデー・GW、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、有給休暇(半日単位・時間単位可) など
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
産休・育休取得実績あり
上場企業
退職金制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■補足事項なし 家族手当:一人目15,000円以後4,000円/名(4名迄) 住宅手当:■「福利厚生その他」欄に詳細を記載 社会保険:■補足事項なし 退職金制度:■補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・現場研修(CAD、CAEトレーニング、機械工作教育など) ・各担当からの業務内容の説明及び必要な教育 <その他補足> ■住宅資金融資、財形貯蓄、従業員持株制度、退職企業年金、確定拠出年金 ■住宅手当 ・借家:賃料等の条件により最大30,000円が支給されます。 ・持ち家:最大9,000円が支給されます。 ■社内研修制度有り:新入社員研修、1年目・3年目・5年目研修、管理職研修等
応募条件
応募資格
■必須条件:下記いずれも当てはまる方 ◆機械部品の設計経験者 ◆機械、電気電子、化学などの学科卒(短大高専以上) ■歓迎条件: 自動車部品の設計経験者
会社概要
会社名
芦森工業株式会社
所在地
大阪府摂津市千里丘7-11-61
事業内容
■概要 1)自動車安全部品事業 2)パルテム事業 3)産業資材事業 4)防災事業
従業員数
440名
資本金
8,388百万円
売上高
65,624百万円
平均年齢
41.5歳