【未経験歓迎/埼玉】北辰テストの成績処理・システムでのデータ処理◆年休120日/転勤なし北辰図書株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜埼玉県で受験率90%以上を誇る、中学生向け模試『北辰テスト』/基本土日祝休み〜 ■業務内容: 『北辰テスト』において、同社独自のノウハウを元に、テスト結果の分析を行っていただきます。※同社の『北辰テスト』は埼玉県の中学3年生の90%以上が受験しており、県内での圧倒的な基盤、認知度です。 ■業務詳細: ・テスト結果の成績処理、志望校判定、偏差値算出 ・テストの申込処理や各種リストのデータ処理(オペレーション) 等 ■業務の特徴: ・独自の統計ノウハウに基づき、志望校判定や偏差値算出を行っています。 ・データの信頼性が求められるため、繊細な作業が必要な仕事です。 ※テスト当日の会場運営も、研修を重ねながら担当していただきます。 ■組織構成: ・現在5名の社員が同業務を担当しています。 ※数年後の定年退職者を見越しての増員採用です。 ■働き方: ・マイカー通勤可、有給の時間単位利用可等、働きやすい環境です。 ■「北辰テスト」とは: ・1952年、埼玉県の中学生の「学力向上の道しるべになりたい」をモットーに誕生した、同社オリジナルの学力水準検査です。埼玉県内の中学3年生の90%以上が受験しており、その膨大な蓄積データとノウハウにより、全県レベルでの学力や伸びを測る指針(北辰偏差値)となっています。70年以上にわたり、埼玉の中学生の学力指針として活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮1-12-26 勤務地最寄駅:宇都宮線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 340万円〜430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜300,000円 <月給> 240,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて決定 ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:繁忙期で残業月5時間程度です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■基本は土日祝休み。 ※テスト運営で年9回の土日出勤と成績処理での土曜出勤有。(振替付与※日当支払) ■有給休暇(入社半年経過後10日付与、時間単位での消化も可) ■産育休暇(取得実績あり)
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
産休・育休取得実績あり
転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
女性活躍
退職金制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限30,000円まで) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■産育休暇取得復帰後の時短制度(利用実績あり) ■有給の時間単位利用可
応募条件
応募資格
■必須条件: ・数理系学部卒の方 ・PCスキルのある方 ■歓迎要件: ・統計の知識がある方 ・簡易なプログラム知識があると尚可
会社概要
会社名
北辰図書株式会社
所在地
埼玉県さいたま市見沼区東大宮1-12-26
事業内容
■事業内容: 弊社は埼玉県の中学生の「学力向上の道しるべになりたい」を理念として、1952年に創業しました。 それから70年、弊社の学力水準検査「北辰テスト」は、埼玉の中学生の学力指針として活用され続けてきました。埼玉県の中学3年生の90%以上が受験をしています。 ■ビジョン: 『北辰・ホクシン』の社名は、常に変わらぬ位置で夜空に輝く"北極星(北辰)"が、航海や旅する人々に"道しるべ"の役割を果たしてきたように、子供たち一人ひとりの学力向上への"道しるべ"的な存在でありたいという、創業時の願いを込めて命名されたものです。
従業員数
45名
資本金
60百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【未経験歓迎/埼玉】北辰テストの成績処理・システムでのデータ処理◆年休120日/転勤なし
北辰図書株式会社