【東京本社】経理/ジョブローテで幅広い経理業務経験/東証上場/日本有数の総合防災企業/年休122日日本ドライケミカル株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【東証上場/日本有数の総合防災企業/景気に左右されず安定性◎/年間休日122日】 ■業務内容: 日本ドライケミカル株式会社経理部門で経理業務全般に関わって頂きます。 (グループ会社は除く) ・単体決算(仕訳計上、残高確認、試算表作成)、工事会計、固定資産会計、棚卸資産会計 ※ ・税務申告(法人税、消費税、事業所税、償却資産税)関連業務 ※ ・買掛金、未払金、支払い関連業務 ※ ・取引先や社内からの問い合わせ対応 ・会計監査対応、税務調査対応 ※の業務を全て担当するのではなく、部内ローテーションをしながら担当していきます。 ◇キャリア形成:まずは同社の業務に慣れていただきます。幅広く担当して頂き、将来的にはマネジメント業務の道もございます。 ■魅力 ◇安定性:東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。消火粉末材のパイオニアであり、国内10電力会社の発電プラントの防災設備は独占状態で設計施工しております。人命に関わるもので、現在受注も非常に多くいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区田端6丁目1番1号 田端ASUKAタワー 18階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜592万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は、月給、残業20h、賞与3ヵ月で試算しています。 なお、直近の実績は、昇給率4.5%、年間賞与6.87カ月を支給しています。(2023年度過去最高売上・利益を達成、2年連続) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:50分(12:10〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝、年末年始、特別休暇、夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大15万円まで(月) 住宅手当:入社後、転勤の場合 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、資格手当 <その他補足> 従業員持株会、人間ドック(40歳以上)、婦人検診(女性)、福利厚生クラブ加入、健康保険組合保養所利用、傷害保険加入、慶弔見舞金制度、出張旅費規程(日当)、資格取得奨励制度、製造スキルアップ手当
応募条件
応募資格
■応募要件 ・経理実務経験者(事業会社での経験者優遇) ※仕訳計上、試算表作成、税務申告、開示書類作成等、何れかの実務経験 ・簿記2級程度の知識
会社概要
会社名
日本ドライケミカル株式会社
所在地
東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場16F・17F
事業内容
■事業概要:1955年に粉末消火器、粉末消火設備及び自動火災報知設備の製造、販売を主業として設立され、消火器等防災機器、消防自動車、セキュリティシステム、プラント・ビル・船舶の防災設備などを幅広く社会にお届けする日本で唯一の総合防災エンジニアリング、防災機器メーカーです。
従業員数
751名
資本金
700百万円
売上高
50,224百万円
平均年齢
40.09歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京本社】経理/ジョブローテで幅広い経理業務経験/東証上場/日本有数の総合防災企業/年休122日
日本ドライケミカル株式会社