【堺市立ビッグバン/受付や保育士経験者歓迎】受付業務スタッフ※子ども施設運営に興味がある方株式会社丹青社

情報提供元

募集
仕事内容
〜内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業による施設運営/児童厚生施設の顔として来館者を迎え、楽しい時間を提供する受付スタッフ業務〜 ■募集概要: 今回はビッグバンの一員として、より質の高いサービスを提供するため、受付業務をリードしてくださる方を募集しています。お客様に最初に接する重要なポジションで、スタッフの育成や業務改善にも携わりながらチームを牽引していただける方をお待ちしています。 ■業務詳細: ・受付業務全般・金銭管理 ・スタッフのシフト管理・育成・指導 ・ミュージアムショップでの物品売上、在庫管理 ・業務フロー改善の提案〜実践 ・運営スタッフ(館長など)、関係者への報連相 ■施設紹介: 堺市立ビッグバンは、つくる、まなぶ、からだをうごかす、「たのしい!」がいっぱい詰まった児童厚生施設で、大型ジャングルジムや巨大おもちゃの展示があり、子どもたちが一日中楽しめる遊びの拠点となっています。また、館内では、ワークショップや公演事業など様々なプログラムを、劇場やキッチンを含めて館内の様々な場所で開催しており、地域との連携も含め多彩な事業を行っています。 ■施設HP: https://www.bigbang-sakai.jp/ ※弊社は、指定管理者制度や運営受託などの形態で、文化施設(資料館、博物館)や子ども施設など、様々な施設の運営を行っております。 http://www.tanseisha.co.jp/service/category/closeup/operation ■組織構成: 20代〜30代のメンバーが活躍しています。 分からないことも気軽に聞ける環境で、サポートも丁寧に行います。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 堺市立ビッグバン 住所:大阪府堺市南区茶山台1丁9番1号 勤務地最寄駅:泉北高速鉄道線/泉ヶ丘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 300万円〜324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜220,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間33時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間平均10〜20時間程度※時期により変動あり
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■前月にシフトを組むため、希望休を出すことができます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで)、その後は応相談 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・こども施設の運営に興味がある方 上記に加えて下記いずれか ・受付業務などに携わったご経験のある方 ・こども施設等で勤務経験のある方 ・保育士など仕事で子どもと関わった経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社丹青社
所在地
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス19F
事業内容
■業務内容: 下記各種施設の調査・企画・デザイン・設計・制作・施工・内装監理・運営サポートおよびコンサルティング ・文化空間(博物館、資料館、科学館、美術館、企業ミュージアム、環境・防災・子ども体験施設、エコミュージアム等) ・商業空間(大型商業施設、物販店、飲食店、チェーン展開型店舗施設、地域ブランド施設、エンターテインメント施設等) ・ホスピタリティ空間(ホテル・ブライダル施設、医療サービス施設等) ・ビジネス空間(ショールーム、オフィス等) ・イベント空間(展示会・販促イベント、博覧会、文化イベント、イルミネーション等)
従業員数
1,404名
資本金
4,026百万円
売上高
64,221百万円
平均年齢
42.2歳