募集
仕事内容
〜地域に根差した病院運営/福利厚生充実/月平均10〜15時間/マイカー通勤可能(駐車場無料)〜 ■業務内容: ・受付、会計 ・電話対応、患者対応 ・保険請求業務 ・その他 医事課業務全般 ※ご経験に合わせて下記業務などをご担当いただきます 入院医事課:入院医事課業務(電子カルテテ富富通HOPE) 外来医事課:医事課の受付や会計業務(当院は外来患者数。1日6000程度です。) ■配属組織: 入院医事課には現在17名の社員が在籍しております(医事課全体には54名)。 ■就業環境: ・残業:月平均10〜15時間 ・育休/産休制度や介護/看護休暇をはじめ、短時間勤務制度もあるため、女性も働きやすい環境が整っています。 ・提携リゾートホテルや院内行事、当院での受診は保険診療分が全額還付等様々な福利厚生がございます。 ■当院の特徴: ・病床数504床の二次救急指定・ケアミックス病院です。急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハ病棟、療養病棟があります。 ・地域医療支援病院、災害拠点病院、がん診療指定病院、日本DMAT研修修了など地域医療での中心的な立場の病院です。 ・救急搬送困難事案受入病院に指定されており、年間受け入れ台数が約5,000台と地域でも多いほうです。 ・手術術援ロボット・ダヴィンチを導入するなど、高度医療化ををっており、2年後には新病棟をオープン予定です。 ・診療報酬改定の時期には、院内へ講師を呼び研修ををいます。日頃の医療安全や感染の研修については、パソコンやスマートフォンで研修動画を見て参加できるなど、残業を減らす工夫もしています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市持田376 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 260万円〜387万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜250,000円 <月給> 170,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考金額。経験や前職給与を参考に決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績:3.3ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 9時〜13時(土曜日・半日の場合)/部署により8:30〜17:30や早番遅番有り
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 月9〜10日休み(日曜、祝日休み) ※当番で休日出勤の可能性
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:25,000円・通勤2キロ以上から(バス代対象外) 家族手当:配偶者1万2千円・子1人4千円(扶養対象のみ) 住宅手当:5,000円・世帯主のみ 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・制服貸与 ・職員駐車場を無料で利用可能 ・総合病院の受診は保険診療分が全額還付 ・提携リゾートホテルあり(東急ハーヴェストクラブ) ・院内行事無料(納涼会、忘年会等) ・各種慶弔金
選考について
対象となる方
■必須条件: 医療事務のご経験 ■歓迎条件: 入院算定・DPCの経験(電子カルテ:富士通HOPE) 医事課の受付や会計業務の経験
会社概要
会社名
社会医療法人壮幸会行田総合病院
所在地
埼玉県行田市持田376
事業内容
■診療科目 内科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、呼吸器内科、腎臓内科、神経内科、リウマチ科、外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、血管外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、麻酔科、放射線科、病理診断科、リハビリテーション科
従業員数
1,116名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【埼玉県行田市】医療事務(入院請求・DPC)◇福利厚生充実/残業月平均10〜15h/マイカー通勤可能
社会医療法人壮幸会行田総合病院