【東京/経理業務(AM業界未経験者可)】住友商事G・不動産AM会社・フレックス・在宅可住商リアルティ・マネジメント株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【住友商事Gで安定・年休124日・土日祝休み・フレックス制・在宅週2日まで可】 ■職務内容 上場・私募リートの経理業務を中心にご活躍頂きます。 一定の業務経験を積んだ後、次第に業務の幅を広げて、将来的には上場リート又は私募リートに係るミドルバックオフィス業務全般を担当して頂く予定です。ご希望によっては一定の業務でスペシャリストになることも可能です。 ◆入社当初の業務内容の具体例◆ ・財務諸表、運用状況予想の作成、予算実績管理、資金繰り管理、損益シミュレーション ・監査法人、税理士法人、格付機関対応 【経理業務】 ・リートの経理業務は、アウトソーシングが進んでおり、計算書類の確認や状況把握等の確認・管理業務が中心です。勘定科目も限定的で、簿記3級程度の基礎知識や、事業会社での経理業務経験があれば、スムーズに業務になじめます。 ・予算実績管理業務では、フロントセクションとやり取りしながら、予算作成や進捗把握を行います。フロントに近い管理会計業務なので、不動産ファンドビジネスの全体像が臨場感をもって把握できて、ビジネスへの理解が深まります。 ◆将来的に担当する可能性のある業務◆ ・投資家向け開示資料作成およびIR活動全般 ・マーケット情報収集、エクイティストーリー/増資マーケティングの企画立案 ・銀行借入、投資法人債発行等の負債性資金調達業務全般 ・監督官庁への各種届出、投資主総会/役員会等の企画運営、その他総務事項全般等 ■部署構成 20代〜40代 10名(部長、マネージャー、メンバー) ■魅力 <働きやすさ> 年休124日で実残業15h程度・フレックスタイム制・週2日までの在宅可。 <充実の教育体制> ・住友商事グループの階層別研修への参加 ・株式会社グロービスのスクール型研修(全額補助) ・Webで幅広い分野を学べる教育コンテンツの提供(12,000講座以上) ・資格奨励制度(各種主要資格:年額10万円まで補助) <キャリアパス> ・キャリアアセスメント 年1回、上司と対話し、将来ありたい姿を描き、その実現に向けた具体的なアクションプランを考える機会があります。 ・社内育成ローテーション 本人のキャリア希望をもとに、ビジネスラインとコーポレートを異動して経験の幅を広げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル9F 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜885万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜500,000円 固定残業手当/月:82,500円〜125,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 412,500円〜625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■当社の平均残業時間は約15時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給取得率:83.1% ■休日休暇 ※年末年始休日(12月29日〜1月3日) ※年次有給休暇その他の休暇(公用、忌引等、規定に定める特別休暇) ・子の看護休暇(有給)・ボランティア休暇(有給)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:・社会保険完備 <定年> 60歳 ・定年後の再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・住友商事グループの階層別研修参加 ・グロービスのスクール型研修派遣 ・Webで幅広い分野を学べる教育コンテンツの提供(12,000講座以上) ・資格奨励制度(主要資格:年額10万円まで補助) <その他補足> ・従業員持投資口会あり ・人間ドック補助 ・慶弔見舞金 ・ベビーシッター割引券 ・長期勤務者褒賞(報奨金・リフレッシュ休暇)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理/財務・資金調達/IR・開示のいずれかの業務経験(2〜3年程度目途)
会社概要
会社名
住商リアルティ・マネジメント株式会社
所在地
東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル9F
事業内容
■会社概要: 当社は、住友商事の100%出資により設立され、2007年9月に営業を開始しました。不動産私募ファンドの組成・運用からスタートし、その後、2015年に私募リート「SCリアルティプライベート投資法人」の運用を開始、更に2019年には上場リート「SOSiLA物流リート投資法人」の運用を開始しました。現在は、私募ファンド・私募リート・上場リートと3つのビジネスを擁し、幅広く事業を展開しています。
従業員数
78名
資本金
150百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/経理業務(AM業界未経験者可)】住友商事G・不動産AM会社・フレックス・在宅可
住商リアルティ・マネジメント株式会社