【札幌】社内SE<在宅可/週2出社>AI導入など新技術に積極的な環境◎Python歓迎!株式会社アイティ・コミュニケーションズ

情報提供元

募集
◎ 週2日出社のハイブリッドワーク!WLB重視のエンジニア歓迎! ◎ Python歓迎!VB.NETからの移行 ◎ コールセンター、テレマーケティングの総合サービスを行う同社で、自社コールセンターのシステム開発をお任せ ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 社内SE部門ではコールセンターシステムの開発、ご依頼を受けたクライアント様毎にCTIシステムと連携する「CRM及び業務支援システム」の新規作成/機能追加/改修改善/保守等を行っております。 この度、現行コールセンターシステムのPython移行プロジェクトが動き出し、新たに「Python」および「Django」の開発経験者を募集する事となりました。 更なるAI活用等も見据えながら、完成した「プロトタイプ」をベースに機能追加・改良をし、新しいコールセンターシステムの開発に携わって頂きます。 ■入社後のイメージ 導入研修(2日間)後、社内SE部門にて業務研修を開始する予定です。 それぞれの既存業務には業務担当者(開発者)がおりOJTにて進めていきます。最終的には、要件定義、設計、製造、テスト、保守、各種打合せへと範囲を広げて頂きます。 ■組織構成 30名弱/30〜40代がボリュームゾーンで殆どが中途入社者です。 \残業も少ないため、プライベート重視のエンジニア多数!/ システムの安定稼働と運営及び開発の品質向上により障害/事故/不具合が低減できております。仕事を計画的に進めることができる安定した稼働状況につき少ない残業でも問題なく業務を遂行できています。 <入社後のキャリアステップ> 開発部門で採用となったとしても、キャリアアップのためネットワーク系の知識を身につけておきたいという事であれば保守部門に異動してその方面での経験を積む事もあります※保守から開発への異動も同様にあり得ます ■評価制度: 半期に1回の評価制度を用意。実績評価に応じてランク(S〜D)評価と、役職等に応じた等級制度で判断しています。フィードバック面談で改善ポイントの伝達もしております。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西3-1-5 井門札幌北三条ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 月の規定時間を満たすシフト組みを実施します <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円 その他固定手当/月:100,500円〜188,500円 固定残業手当/月:36,500円〜48,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当には「地域手当:5,500円」「職能手当:84,000円〜168,000円」「深夜残業手当:11,000円〜15,000円」を含みます。 ※深夜残業手当:深夜残業の有無に関係なく支給(超過分は追加支給) ■賞与:年2回(入社12ヶ月以上経過及び査定に基づき支給(7月・12月)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:177時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00〜21:00(シフト制) <勤務パターン> 9:00〜18:00 12:00〜21:00 8:00〜17:00 8:00〜18:00 11:00〜21:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ※シフト制勤務(実働8時間以上)※シフト例…9時〜18時(メイ ン)/12時〜21時など
月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■月8日以上休み(シフトによる週休2日制) ■年次有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与) ■年間休日数は、目安であり確定値ではありません ■月の規定時間:160〜177時間(月の日数により変動)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限30,000円/月) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後2日間は導入研修(各業務共通)あり ■業務研修、OJT、座学 ■ネットでの自己学習環境あり ■資格取得支援制度(情報処理や、Oracleなどの対象資格取得支援および取得者への手当支給) <その他補足> ■社員食堂制(平日/利用時間の規程あり) ⇒本社地下1Fの社員食堂では専属シェフによるランチが「200円〜」で利用可能。無料ドリンクサーバーや社割自販機も設置済み。LINE登録でお得な割引なども! ■評価制度(年2回/昇給の可能性あり) ■研修制度、育児時短制度 ■育児・介護休業(取得実績あり) ■企業年金、定期健康診断
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・高卒以上 ・「Python」「Django」を用いた開発経験(2年以上ある方) ・SQLの理解が出来る方(DB経験) ■歓迎条件: ・VB.NET、C#、ASP.NETの開発経験(現行システム理解のため) ・Oracle、PostgreSQLの利用経験(現行システム理解のため) ・オフショア開発の経験(ベトナムに開発部隊あり) ・コールセンターシステムの開発経験 ・コールセンターでの就業経験(特にバックヤードやSVでの経験) <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため
会社概要
会社名
株式会社アイティ・コミュニケーションズ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
北海道札幌市中央区北三条西3-1-5 井門札幌北三条ビル
事業内容
■事業内容: 情報処理サービス業、コンタクトセンター受託業務及びその関連業務、CTIシステム開発 ■事業の特徴: (1)コールセンターサービス…業界内独自のシステム開発力により、先進的で独創的なコールセンターシステムを有しています。正社員採用による人財は、深い専門性とマルチスキルを目指して成長を続けています。同社では「カスタマーエクスペリエンスマネジメント」の向上をサポートします。
従業員数
1,481名
資本金
98百万円
平均年齢
39.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【札幌】社内SE<在宅可/週2出社>AI導入など新技術に積極的な環境◎Python歓迎!
株式会社アイティ・コミュニケーションズ