【浜松本社】グループ全体のSDGs・ESG・サステナビリティに関する戦略立案と推進/WEB面接可スズキ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容: グループ全体のSDGs/ESG/サステナビリティを推進するための戦略立案・推進に携われる方を募集します。経営戦略に基づいた地域別、事業別の戦略と連携させ、SDGs/ESG/サステナビリティ推進をリードするとともに、企業課題に対してスピード感をもってアプローチしていただきます。 ■業務詳細: ◇SDGs/ESG/サステナビリティに関する施策の企画立案および実施 ◇人材・働き方の多様性、人権問題などへの取組みの推進 ◇その他サステナビリティ(環境・社会・ガバナンス)課題全般の取組みの推進 ◇ESG情報の開示、エンゲージメント(レポーティング、TCFD対応、投資家対応) ■採用背景: 安心安全なまちづくり、経済成長、環境保全など自動車業界が関わるSDGsのターゲットは数多くあり、その達成の責務に邁進しています。今後の世の中の劇的な変化に対応するため、さらに活動を加速させる必要があり、社会課題に対する取り組みを社内横断的に共に推進していただける人材を求めています。 ■部門のミッション: ◇経営層に近い部署で、多領域を跨いだ幅広い業務経験やグローバルな経営視点を身につけることができます。 ◇必ずしも正解がない課題に向けて、チャレンジする姿勢が求められるポジションです。 ◇各事業部門と連携し、SDGs/ESG/サステナビリティに関する取り組みを推進していきます。 ■入社後のフォロー体制: 社内研修による企業理念、コンプライアンス、安全、情報セキュリティ等の基礎教育を実施します。また、職能別研修、専門研修を社内・社外研修で実施します。OJTにより、チーム員とともに戦略に取り組んでもらうことで、お互いの知識・経験を共有しながら業務に従事していただきます。 ■当社の特徴: ◇世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50% ◇2019年度営業利益率約8.4%(自動車業界では高めの利益率) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町300 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜890万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円〜400,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 251,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/4月■賞与:年2回/7月・12月 <モデル年収 月30Hの残業代込> 30歳:月給30万円/年収640万円 35歳:月給35万円/年収750万円 40歳/主任:月給41万円/年収850万円 ※役職手当含む(役職は能力評価に応じて決定)※社会人歴及び能力・スキルにより前後する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※就業時間は各事業所により異なる。
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜日、日曜日、GW・夏季・年末年始休暇 各9日 ※2025年度会社カレンダーによる ※初年度有給日数は入社月により異なる(3〜10日、翌年以降16日〜20日/年 付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:子育て支援手当あり 寮社宅:会社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 担当業務に関する専門知識の向上を目的とした「職能別研修」や「階層別研修」「専門研修」、自己啓発のための「通信教育」「語学セミナー」など様々な社内研修制度を用意しています。 <その他補足> <資産形成>財形貯蓄制度、住宅資金貸付制度、企業年金制度、退職年金、社員持株制度(奨励金付与率 100%) <車両購入補助>従業員車両及び家族車輛購入制度、購入資金貸付 <両立支援>配偶者出産休暇、産前産後休暇、出生時育児休職、育児休職、介護休職、育児時短勤務(対象者は入社時から利用可)、子育支援手当(年齢に応じて月 7,500〜15,000 円)、出生時・小学校/中学校入学時祝金あり <その他>リフレッシュ休暇、結婚休暇、慶弔休暇あり、カフェテリアプラン、生活協同組合、団体保険(任意)
選考について
対象となる方
■必須条件: 実務経験3年以上で下記の求めるスキル、経験のうちいずれかを有している方 ・環境活動における事業企画またはデータ分析の経験 ・自動車関連業界でのビジネス経験 ■歓迎条件: ・コーポレートガバナンスコードに関する知識/経験 ・情報開示およびエンゲージメント(IR、SR、PR)に関する知識/経験 ・人権デューディリジェンスに関する知識/経験 ・ISO14001等の環境マネジメントに関する知識/経験 ・TCFD対応に関する知識/経験
会社概要
会社名
スズキ株式会社
所在地
静岡県浜松市南区高塚町300
事業内容
〜2020年3月、100周年を迎えます〜「価値ある製品」づくりをめざすスズキは、これからの新しい時代、変化する社会に向かって、豊かな感性でスズキが創造すべき「新しい価値」を絶えず追い求め、それを実現するための新しい技術にチャレンジしています。二輪車、四輪車などの製品開発はもちろん、次の世代の自動車開発を進め、その研究領域は広範囲にわたっています。
従業員数
15,431名
資本金
138,161百万円
売上高
3,488,433百万円
平均年齢
41.2歳