メディア担当/採用事例インタビュー・SEO等◆フルリモート・時短可/働くパパママ専門転職エージェント株式会社リアルミー
情報提供元
募集
仕事内容
〜時短社員向けの人材紹介エージェントサービス「リアルミーキャリア」/累計利用社数2,000社超/フレックス/全国どこからでも在宅勤務可/時短勤務OK/土日祝休み/産育休取得実績あり〜 ■業務概要: 時短社員や働くパパママ向けの転職エージェントとして業界のリーダー的ポジションである当社は、社内に採用成功事例などの資産が蓄積されています。 そうした資産をコンテンツとして発信し、採用企業や候補者の獲得に繋がる業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: インタビューは物理的に工数がかかるため、採用企業向けの業務割合が高まる想定です。 <採用企業向け> ・企業に対する採用成功事例のインタビュー ・Webサイトや営業資料への掲載 ・SNSを通じた発信 <候補者向け> ・時短社員やワーママの転職に関わる記事コンテンツの制作(SEO) ・メールマガジンの制作 ・SNSを通じた発信 ■働く環境: ・社員の半分以上は働くパパママです。時間制約がある中でノウハウを共有しながら業務を行っています。 ・フルフレックス、フルリモート、時短勤務も導入。ライフステージに応じた社員の働きやすさを重視しています。 ・子の看護休暇、産休育休実績有りなど、福利厚生も充実しています。 ■「リアルミーキャリア」について: 育児中の時短正社員と柔軟に働ける企業をマッチングする人材紹介サービスを展開。候補者には時短社員のまま転職できる新たな選択肢を、企業には優秀な人材を他社と競走せずに獲得できるルートを提供します。 毎月1,000名を超える候補者が登録し、累計利用企業数は800社を突破。時短社員専門としては日本最大規模を誇ります。 「人々が自分らしさを追求し、いきいきと暮らす世界を創りだす」をミッションとして、働くパパママがより自分らしさを追求できるような事業を展開し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-2-7 マリソルビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円〜472,574円 固定残業手当/月:54,000円〜110,759円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円〜583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です(1日あたり8時間勤務のマンスリーフレックス制)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、子の看護休暇(有給扱い)
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■PC、携帯貸与 ■リモートワークに必要な備品の貸与(オフィスチェア、モニター、マウス、キーボードなど) ■NISAやiDeCoへの加入推奨※加入者には最大で月1万円の奨励金を支給
応募条件
応募資格
■必須条件: ・企業へのインタビュー経験 ・記事制作やSEOの経験 ・企業のSNSアカウント(InstagramやX等)の運用経験 ■歓迎条件: ・メールマガジンの制作経験 ・人材紹介や求人広告などの事業に関わった経験
会社概要
会社名
株式会社リアルミー
所在地
東京都港区西新橋2-2-7 マリソルビル3F
事業内容
■事業内容: 育児中の時短社員と柔軟な働き方ができる会社とマッチングする転職エージェントサービスの提供
従業員数
30名
資本金
7百万円