【田町】監理技術者◆機械器具設置工事◆夜勤・転勤無◆年休120日◆週休2日◆福利厚生◎住友電気工業G住電電業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム市場上場・住友グループの総合設備会社◆資格取得支援制度・社員寮など福利厚生や教育体制も充実◆転勤無◆夜勤も発生しないため働きやすさ◎】 当社は住友電設グループの工事部門のエキスパートとして電気設備工事・情報・プラント工事・電力工事・通信工事を事業などを手掛けております。 今回は機械器具設置工事業の監理技術者をお任せすることを期待しています。 ■詳細: ・工程管理チェック ・安全管理チェック ・若手社員の教育 ・事業計画 ・各現場の確認、指導などの巡回業務 ■業務のポイント: ・オフィス勤務が8割、現場の巡回が2割となりますので安定した環境で就業できます。 ・エリアは全国となっており、2〜3日の出張が月2〜3件程発生いたします。 ・転勤はございません。 ・夜勤の発生もございません。 ■組織構成: 配属部署は現在50名程で、20〜60代と幅広くご活躍いただいております。 今回も幅広いご応募を歓迎しておりますので、ぜひ一度ご挑戦下さいませ。 ■同社の特徴: ・当社は「顧客最優先」「現場第一主義」を基本姿勢として取組んでいます。 これからも「安全第一」は元より高い企業倫理に則り、企業の社会的責任を果たし、人と社会と未来をみつめ、さらなる飛躍を目指していきます。 ・基本からハイレベルな技術を段階的に習得できるように、社員全員に第一種電気工事士から1級電気工事施工管理技士免許をはじめ 各種資格取得を目標に一貫した専門教育を行うなど、すぐれた人材の育成に取り組んでいます。 ・社員寮もございますので、ご希望の方はご選考内でお伺い下さいませ。 ※リモートワーク/時短勤務/副業は社内規定によるものとします 資格を活かしながら長期的に働きたいという方にマッチする求人となりますので、ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-12-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜500,000円 <月給> 270,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職により考慮致します。 ■賞与:年2回※過去実績6ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時短勤務は社内規定によるものとする
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、メーデー、指定休暇(3日)、その他慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:社内規定による 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮あり(東京・大阪)※単身赴任の方も入寮可 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・教育・研修カリキュラム多数 <その他補足> ■制度:財形、持株会、退職年金 ■施設:保養所(全国) ■余暇活動:各種運動クラブ ■副業:社内規定によるものとする
選考について
対象となる方
■必須条件: ・監理技術者(機械器具設置工事業)の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:監理技術者機械器具設置工事業
会社概要
会社名
住電電業株式会社
所在地
東京都港区三田3-12-15
事業内容
■事業内容: 電気設備工事・情報ネットワーク工事・プラント工事・電力工事・通信工事
従業員数
218名
資本金
60百万円