【京都/リモート有】業務システム開発(DX支援SE・PG)◇顧客の課題を解決/成長できる環境◎株式会社KYOSO

情報提供元

募集
仕事内容
大手企業やSIerのお客様を中心に、Power PlatformをはじめとしたMicrosoft365などを活用し業務システム開発をご担当いただきます。 要件定義、設計、開発、運用支援など一連の工程に携わりながらお客様の課題題解決に向けて支援を行っています。ご経験に応じて、お客様の課題を解決できるソリューションの提案など上流工程の役割を担っていただくことも可能です。 ■業務内容: Power Platform、Power Automate、Power Appsなどを活用したシステム/アプリ開発・保守 ■成長可能スキル: ・要件定義、設計、開発、運用までの一貫した業務による各フェーズへのチャレンジ ・エンドユーザーのニーズを引き出すヒアリング力、提案力 ・エンドユーザーの課題や質疑に対応するため、ユーザー目線で考える力 ・SEとして、お客様の課題を解決するソリューション提案など上流工程の役割も ・様々な開発を行ってキャリアの幅や知見を広げていく面白さがあります ※ユーザーの近くで限られた範囲だけでなく、幅広く活躍したいエンジニアの方におすすめです。 ■働く環境: ・引っ張っていくリーダーや手厚いサポーター、コミュニケーションをとりやすくしてくれているメンバーなどお互いがお互いをフォローしあいながらチームで業務をおこなっています。 ■入社2年目社員の声: <開発エンジニア経験3年、ローコード開発未経験> 経験してきた分野に関しては最大限に活かせるようにリーダーが役割を一緒に考えてくれるなどコミュニケーションもとりやすい雰囲気でとても良いチームです。ローコード開発の経験がありませんでしたが、ブラックボックスの中で構造や応用方法を検討するなど技術的な面白さがあり、未経験業務に対しては丁寧にフォローしてくれたりと安心して働くことができています。 ■当社の魅力: <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> クライアント先(京都府、もしくは大阪府) 住所:京都府京都市(西大路駅近辺想定)もしくは大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 362万円〜488万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜310,000円 <月給> 230,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢ではなく能力・役割で評価、スキルやご経験に応じて判断・優遇いたします。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※1年目の賞与は在籍月数により決定 ■モデル年収: 20代半ば/425万 20代後半/488万 30代前半/520万 30代リーダー/610万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※全社平均残業時間:約12.4時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季/年末年始/結婚/介護/服喪など、産前産後休暇 ■有給平均取得率:76.5%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社手当に基づき支給(全額) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■社内各種技術研修及び勉強会 ■若手育成研修 ■社内組織開発研修 ■キャリア入社2年目/3年目研修 ※社外の各種技術研修に参加可 <その他補足> ■リモートワーク可(対象従業員利用可) ■出産・育児支援制度 ■MyCafe:年48,000円まで自己研鑽や心身リフレッシュなどの目的で費用補助あり ■財形貯蓄制度/確定拠出年金/団体生命保険/社員互助会 ■育児休業(最長で3年取得可能、前年度実績:女性100%、男性62.5%) ■時短勤務制度あり(6時間以上の勤務で始業・終業は本人希望) ■健保組合契約保養所 ■社内コミュニケーションイベント(家族参加可のものも有/月1回程度開催) ■社内認定サークル ■メンター制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・MS365 PowerPlatform開発経験2年以上 もしくは他の開発言語で2年以上の経験があり、MS365 PowerPlatform開発に興味のある方(開発言語問わず) ■歓迎条件: ・Webアプリケーションの開発経験(JavaScript等) ・エンドユーザーに対して課題発見から提案、解決のご経験 ・ローコードツールでの開発経験 ・Microsoft 365の導入や運用経験 ・データベース設計、使用経験
会社概要
会社名
株式会社KYOSO
所在地
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町227 第12長谷ビル2F
代表者
代表取締役社長 岡田 恭子
事業内容
■概要:1973年創業。ITシステムが流行する前から堅実に事業を運営してきた独立系の総合情報処理サービスの老舗企業として、京都を基盤に約50年以上の歴史を有しています。大手メーカーを中心に厚い信頼をいただいており、ソリューション設計からシステム開発、構築、導入、運用、保守までトータルにサービスを提供しています。
従業員数
506名
資本金
370百万円
売上高
4,445百万円
平均年齢
40.1歳