50代活躍【広島駅徒歩7分】設計監理(マンション大規模修繕)〜今後需要が増す業界/残業月15h程度〜株式会社K.D.S
情報提供元
募集
仕事内容
50・60代活躍中!/業務未経験の方も歓迎・建築士資格生かす/マンション修繕に特化している珍しい設計事務所 ■なぜこの業界は今後需要が伸びる? マンションは外壁や設備の劣化・耐震性を維持するために12年〜15年に1度、大規模修繕を行うことが国のガイドラインにて定められています。 日本では地震大国でありながら築年数が経過したマンションが多く、今後も修繕計画が必要なマンションがどんどん増えていきます。 また、物価の高騰により「新築よりも中古物件」の需要が増加傾向にあるので、資産価値を高めることにもつながる修繕コンサルタントはますます需要増が見込めます。 ■働き方に関して: 同社ではご自身の希望に応じて働き方の選択が可能です。 ワークライフバランス重視の方も稼ぎたい志向の方も個人の考えを尊重し、担当物件数を社長と共に調整致します。 ■業務内容; 建築士の資格を活かして、マンションの修繕における審査診断〜設計・現場監理を行っていただきます。 ・分譲マンションの調査、診断/報告書の作成 ・マンションの管理組合との打ち合わせ(修繕規模、予算など)、修繕プラン作成、設計 ・工事の進捗管理(施工監理) ※営業部隊は別にいます。 また、工事進捗管理については専任担当も在籍しておりますので、業務の比重としては多くありません。 ■業務詳細: ・設計期間は調査含め1年程度、工期は多くが半年程度になっております。 ・設計といっても図面を描く設計のイメージとは異なります。過去の修繕記録等を参照し、「予算内でどの箇所をどの材料で修繕するか、今回必須で修繕しなければならない箇所はどこか」を整理してプラン作成いただきます。 ・負荷がかからないよう、設計は1人5〜6件のお客様を平行して担当していただきます(管理組合との会議は月1回)。 修繕は分譲マンションがメインとなります。 入社後に学ぶことの出来る環境があるため、実務経験がなくても安心して業務を行っていただくことが出来ます。 ■当社について: 「人のつながり」を大切にした設計事務所として、マンションの「大規模修繕」「設備改修」「耐震診断」等を手掛けています。 関西圏においては、約250以上の管理組合、学校/公共施設とのお付き合いがあり、豊富な工事実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県広島市東区光町二丁目9番24 広島ロードビル 204号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,998,000円〜8,988,000円 <月額> 357,000円〜642,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初年度年収は基本前職の水準に合わせます。 賞与:夏季・冬季・期末賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均月15時間程度※19時30分には会社を閉めております。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 土曜隔週(祝日のない月は全ての土曜日休み)、日曜、祝日、有給休暇(入社半年経過後10日〜20日)、夏季・年末年始休暇 ※月に1〜2回程休日出勤が発生する可能性があります。(振替休日取得可能)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者1万円/扶養者1人につき5000円 住宅手当:既婚2万円/独身8000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社半年後社員から加入 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ◆1級建築士/月3万円 ◆構造設計1級建築士/月7万円 ◆1級建築施工管理技士/月1万円 ◆マンション管理士/月1万5,000円 ◆役職手当 ◆職能手当(5000〜10万円)
応募条件
応募資格
■必須条件: 一級建築士をお持ちの方 ※学科試験のみの合格者でも検討可
会社概要
会社名
株式会社K.D.S
所在地
大阪府大阪市浪速区元町2-3-19 TCAビル7F
事業内容
■事業内容: ・マンションの大規模修繕コンサルティング業務 ・長期修繕計画の作成、見直し業務 ・給排水等設備改修コンサルティング業務 ・耐震診断、耐震補強設計業務
従業員数
22名
資本金
20百万円