【東京】事業運営スタッフ(事務)〜残業ほぼなし・在宅勤務あり/落ち着いた社風〜一般社団法人海外建設協会
情報提供元
募集
仕事内容
海外建設協会の事業運営スタッフ(業界未経験歓迎)/リモート可・残業ほぼなし/各種手当有 ■職務内容について: 当団体の事務業務をご担当いただきます。関連する様々な団体とやり取りをするため、幅広い業務をご経験することができます。 ■ご入社後の流れ: OJTにて担当業務を習得いただきます。業務に慣れてきましたら、お持ちのスキルやご経験を踏まえて、業務をお任せしていきたいと考えております。 ■業務詳細: ・各種データの調査・分析及び報告資料の作成 ・会員向けの勉強会やセミナーの企画・運営 ・協会会報その他出版物の企画・編集 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴・魅力について: ・建設業界の海外事業をサポートする団体のお仕事ですが、建設業の経験は問いません。 ・英語での読み書きに加えて、会話ができる方を歓迎します。 ・残業はほぼ無く、落ち着いて業務が行える働きやすい勤務環境です。海外との関りのある業務に興味のある方や海外でのビジネス経験を活かしたいという方に適した仕事です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 一般社団法人 海外建設協会 住所:東京都中央区八丁堀2-24-2 八丁堀第一生命ビル 7階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜320,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 270,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※入社1年目の有給休暇は10月以降ご入社の場合漸減します。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヶ月定期代 家族手当:補足事項なし 住宅手当:職員一律に1万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 希望者は65歳まで勤務可 <教育制度・資格補助補足> 必要に応じて、外部の研修等を利用。 <その他補足> ・人間ドック補助 ・永年勤続表彰
応募条件
応募資格
■必須条件: ・基本的なITスキル(マイクロソフトのエクセル、ワード、パワーポイントを含む)を有し、 WEB会議サービス(Zoom、Teams等)の経験があること。 ・長期就業の意向があること ■歓迎条件: ・一般社団法人での業務経験 ・英検2級程度の英語力 ・出版物の企画・編集・販売・在庫管理業務の経験 ・ホームページの管理業務に関する経験
会社概要
会社名
一般社団法人海外建設協会
所在地
東京都中央区八丁堀2-24-2 八丁堀第一生命ビル7F
事業内容
■事業内容について: 国内を代表する建設会社等を会員として、国内建設業の海外活動の発展と国際協力の推進を支援する一般社団法人です。海外へ進出する建設会社に現地の業務環境や契約関係などについて情報収集提供を行うなど、海外事業展開に対する支援を行っています。東南アジア向けの活動が多くなっています。海外事業支援のための組織としては建設業界内に競合はおりません。
従業員数
14名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】事業運営スタッフ(事務)〜残業ほぼなし・在宅勤務あり/落ち着いた社風〜
一般社団法人海外建設協会