【岐阜/美濃】社内SE(アプリ開発)/東証プライム上場/安定性◎/高い技術力を誇るベアリングメーカー日本トムソン株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【東証プライム上場のベアリングメーカー/平均勤続年数16年/最新のNASA火星探査機に同社の直動案内機器が使われています/自動車、パソコン、スマートフォンやビルにまで幅広く使用されるベアリング】 【業務概要】 ニードルベアリングや直動案内機器の設計を行う部門にて、Webアプリを活用した社内用システムの開発をお願いいたします。 【業務詳細】 ・技術ノウハウの共有や見積依頼の効率化などを行うためのシステム開発 ・図面情報統合システムの維持、管理 将来的には社外のお客様にも活用いただけるようなシステム開発を検討しております。 【配属予定部署】 計8名(平均年齢33歳) 【同社の魅力・特長】 あらゆる機械に当社製品は採用されており、世界70ヶ国以上の国に輸出され、産業の支えとなっています。平均勤続年数16年と社員の定着性が高く、非常にやりがいのある就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 岐阜製作所 住所:岐阜県美濃市極楽寺916 勤務地最寄駅:長良川鉄道越美南線/美濃市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,600円〜350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 201,600円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル・年齢に応じて提示されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間44分) 休憩時間:61分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日(土・日)、夏期休暇・年末年始休暇((7連休程度)、祝日出勤日あり。(当社業務カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:15000円(扶養要件あり) 住宅手当:会社規定による 寮社宅:会社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:選択制DC年金制度、確定給付企業年金制度あり <定年> 60歳 65歳までの継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 階層別教育(新入社員・管理職研修等)、職種別教育、OJT <その他補足> 財形貯蓄、持株会、契約保養所など
応募条件
応募資格
【必須経験】 ・オープン系システム開発の実務経験(3年程度) ・普通運転免許(車通勤がメインとなる為) 【歓迎要件】 ・.NETフレームワークを用いた開発経験 ・C#、JavaScriptでのシステム開発経験
会社概要
会社名
日本トムソン株式会社
所在地
東京都港区高輪2-19-19
事業内容
■事業内容 同社の製品は、世界中の人々に利便性や快適さを提供するモノやそれらを生産する設備に使用されます。自動車・オートバイ・鉄道車両等の輸送機器をはじめ、半導体製造装置・フラットパネルディスプレイ製造装置・電子部品実装機などのエレクトロニクス関連装置、マシニングセンター・旋盤・研削盤などの工作機械、産業用ロボット・印刷機械・建設機械などの産業用機械、計測機器・医療機器・光学機器などの精密機器など幅広い用途に利用され、その活躍の舞台はあらゆる分野に広がっています。
従業員数
2,613名
資本金
9,533百万円
売上高
68,260百万円
平均年齢
39.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岐阜/美濃】社内SE(アプリ開発)/東証プライム上場/安定性◎/高い技術力を誇るベアリングメーカー
日本トムソン株式会社