【東京都府中市】施設管理(ボートレース多摩川) ◆西武G/残業10〜20H/年休122日/夜勤無多摩川開発株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜施設管理や建築・土木の知見をお持ちの方歓迎/残業10〜20h程/働きやすい環境◎(転勤・出張・夜勤なし)/西部G/年休122日〜 西武グループの一員として、多摩川ボートレース場の施設管理を担当する当社にて、施設管理をお任せいたします。 ■業務概要 施設管理として、多摩川ボートレース場の建築物および土木構造物の保守管理を担当いただきます。具体的には以下の業務を行っていただきます。 ・建築物(土木を含む)の保守管理 ・特定建築物の保守管理 ・CADによる工事図面の作成(協力会社に工事を発注する前準備として、簡単な図面を作成します) ・営繕工事の管理 ・協力会社への依頼管理 ※夜勤はございませんので、働きやすい環境で業務を行うことができます。 ■1日の流れ(一例) 1日の業務は、朝礼から始まります。朝礼では前日に発生したクレームや故障箇所の情報を共有し、その後、以下のタスクを行います。 ・ルーティーンの点検 建物を巡回し、異常や雨漏りがないかを確認します。老朽化が進んでいるため慎重な点検が求められます。 ・自主点検 点検項目に基づいて点検表を確認。 ・クレーム対応・故障対応 場内の警備員を通じてクレームが報告されることがあり、扉の故障などを適宜対応します。 ・中長期の修繕計画 ・大型案件の打ち合わせ 耐震補強工事な発注者の立場として打ち合わせを行います。 ■働き方 ・就業時間:以下のシフトによる勤務です (1)08:30〜17:15 (2)09:15〜18:00 ・休憩時間:60分 ・時間外労働:月平均10〜20時間 ・年間休日:122日 ・月8〜10日休み:シフト制(月〜日の間) ■組織構成 施設部には12名の社員が在籍しており、60代以上の部長1名、40代の課長1名、30代の主任1名、60代以上のメンバー1名がいます。 ■研修制度とキャリアパス ・研修制度:OJTでの研修・サポート体制が整っています。 ・キャリアパス:主任→課長補佐→課長への昇進が可能です。 ■当社について 当社はボートレース事業に特化しており、限られた土地で建物の設備を更新し続ける工夫をしております。 西武グループの安定感を背景に、経済情勢に左右されない成長を続けております。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市是政4-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,100円〜300,200円 固定残業手当/月:63,500円〜84,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,600円〜384,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回 / 通年で4.6か月分の賞与を支給(昨年度実績)) ■固定残業手当:月35時間分 ※入社1年目の残業代支給は固定残業ではなく、実際に働いた分の支給となります。予めご了承ください。 ■手当(上記年収に含みます。):調整給、資格手当、役職手当、家族手当、食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30〜18:00(シフト制) <勤務パターン> 8:30〜17:15 9:15〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■実際の時間外労働:月平均10〜20時間
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・月8〜10日休み:月〜日の間でシフト制により休みを決めます。 ・シフトは前月中旬までの自己申告制(土日祝含む) ※微調整あり ・育児休暇/介護休暇/結婚休暇/忌引休暇の制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に準じます。 家族手当:配偶者10000円、子ども(18歳未満)4000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数:3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:6〜12ヵ月ほど、OJT形式で業務を学びます。 ■資格取得支援制度:有(会社が認める資格1種類ごとに1回のみ受験費を負担します。) <その他補足> ■西武グループの保険組合の補助にて、インフルエンザ予防接種の費用を負担します。 ■西武グループの施設における割引利用が可能です。
選考について
対象となる方
■必須要件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・何かしらの施設管理のご経験をお持ちの方(ビル/マンション/工場/商業施設など) ・建築施工管理のご経験をお持ちの方 ・土木施工管理のご経験をお持ちの方 ※設備管理に挑戦したい方も歓迎致します ■歓迎要件: ・建築設備に関する知見、ご経験をお持ちの方 ・施設設備に関する知見、ご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
多摩川開発株式会社
所在地
東京都府中市是政4-11
事業内容
当社は、多摩川ボートレース場の施設管理を事業として担っている西武グループの会社です。 ■事業概要: 1.モーターボート競走場の経営および賃貸業 2.飲食店、喫茶店の経営および物品の販売業 3.駐車場の経営
従業員数
21名
資本金
100百万円