【50代活躍中】シニアスペシャリスト/IT・リスクアドバイザリー※65歳まで現役勤務可【RA】 PwC Japan有限責任監査法人
情報提供元
募集
仕事内容
【シニア人材歓迎/エンジニア経験を活かしてIT・リスクアドバイザリーに挑戦/65歳まで継続勤務可】 ■業務内容 シニアスペシャリストとして、クラウドサービスに対するセキュリティ評価業務等をお任せします。 〜具体的には〜 (1)IT・リスク関連アドバイザリー案件におけるIT技術領域の評価計画立案、手続き等 の手配、評価(システムテストなど)の実施、評価レポートの作成等 (2)技術的な専門家としてプロジェクトを専門的見地からサポート(事例提供など) (3)IT関連業務のハンズオンの経験がない新卒入社メンバーを対象にした研修講師、若手育成、および関連業務 ■携わって頂くプロジェクト例 ・DX推進に向けたガバナンス態勢の構築 ・DXプロセスの高度化・規程・モニタリング体制の強化等 ・大規模システム開発プロジェクトに対する第三者評価の支援 ・業務改善、システム評価等の支援 ・サイバーセキュリティ態勢に関する第三者評価の実施 ■当部門の魅力 ・ご入社されている方のほとんどが定年退職後のキャリアとして経験を活かしご活躍中 ・ご自身が得たIT技術の知識や経験をプロジェクトの推進や若手メンバーの育成に活かすことが可能 ・プロジェクト期間は3か月〜1年が多く、官公庁・自治体、事業会社など様々な業界のクライアントに関わることが可能 ・リモートワークにより柔軟で多様な働き方が可能 ■入社後の研修・スキルアップ ・入社時に数週間の研修あり ・アサイン後も、必要なスキルを身に付けられるeラーニングや勉強会あり ■雇用形態について ・最初の契約日から通算した契約期間の上限は満5年 ・正社員登用可能性あり ・正社員は60歳定年制。60歳以降、65歳まで継続勤務可 ■部署について システム・プロセス・アシュアランス部(RA)では、企業が様々なリスクに対応できる能力を強化し、その価値をステークホルダーに理解してもらうようサポートする、トラストサービス(アドバイザリーとアシュアランス)をグローバルに展開しています。 企業経営をする上で、利益最大化を実現するためには、「新たな利益を生み出すこと」と「利益を失うリスクを減らすこと」の2通りの方法があり、RAは後者の“守りのコンサルティング”で企業の利益最大化に貢献しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング 勤務地最寄駅:丸の内・東西・半蔵門・千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜480,000円 固定残業手当/月:77,700円〜128,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,700円〜608,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:45〜15:45 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土、日曜、祝日、年末年始、統合記念日 ■休暇:年次有給休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、特別試験休暇、慶弔休暇、出産/育児/介護関係休暇・休職等 ※入所初年度の有給休暇は入所月により案分
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
フレックス勤務
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
採用人数5名以上
女性活躍
退職金制度
固定給25万円以上
固定給35万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:公認会計士企業年金基金に加入 退職金制度:確定拠出年金制度(法人負担18000円/月の積立) <定年> 60歳 65歳まで継続勤務可 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 【入社後の研修・スキルアップ】 ・入社時に数週間のトレーニングを実施します ・プロジェクトにアサイン後も、必要なスキルを身に付けられるe-learningや勉強会あり <その他補足> ■休暇:産前産後/育児/出産特別/子の看護休暇、育児/介護関係制度(短縮勤務、週4日勤務、No残業制度、ベビーシッター制度) ■慶弔給付金、健康サポートライン、EAP(Employee Assistance Program)、傷病手当金、長期所得補償保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、ジョブ(法人内)ローテーション、Open Entry Program(異動支援制度)、人材公募制度、キャリアコーチ制度、通年カジュアル制
応募条件
応募資格
■必須条件: ・エンジニアとしての経験20年以上 ・業務アプリケーションの開発、プログラミング、プロジェクト管理等の経験 ※コンサルティング未経験でもご応募可能です ■歓迎条件: ・クラウドセキュリティ、サイバーセキュリティ、インフラ、ネットワーク、データベース、グローバル案件に関わる知識・経験 ・英語力
会社概要
会社名
PwC Japan有限責任監査法人
所在地
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
事業内容
■企業概要:PwCあらた有限責任監査法人は2006年7月1日に業務を開始しました。日本中から優れた人材を結集するとともに、常に新しいこころと行動でわが国の会計・監査をリードし、「あらた」が新たであり続けることで社会、市場、顧客企業から信頼を獲得できる監査法人を目指しています。
従業員数
3,006名
資本金
1,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【50代活躍中】シニアスペシャリスト/IT・リスクアドバイザリー※65歳まで現役勤務可【RA】
PwC Japan有限責任監査法人