<パートナー営業>リモートワーク/フルフレックス株式会社レコモット
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
主に販売パートナー(代理店、アライアンス企業)を通じて「moconavi」の拡販を担当いただきます。 <具体的には> 1. パートナー営業戦略の策定 過去実績やIT市場のトレンド、競合分析によるパートナー営業戦略の立案 2. 既存パートナー企業への販売支援 パートナー同行営業、当社戦略の周知、案件管理、製品トレーニング、勉強会支援 3. 新規パートナー開拓 新たな販売代理店やアライアンスパートナーの発掘、契約締結、関係構築の推進 4. 商談および提案活動 パートナー企業との協力による顧客課題の深掘りと解決策の提案 5. 市場情報の社内フィードバック 製品改善推進のためのパートナーからの情報収集、プロダクトチームや経営層への、共有・フィードバック <営業の流れ> ①パートナー企業からの案件紹介→パートナーセールス(商談・トライアル・クロージング) ②マーケティング(リード獲得)→パートナーセールス(商談・トライアル・クロージング) <使用システム> コミュニケーション:Office365(Teamsなど) 顧客管理:ZOHO/Zendesk 等
働き方
勤務地
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス8階 ※週2日の出社日以外はリモート勤務です。 雇入れ直後:当社本社又は自宅等でのリモートワーク 変更の範囲:変更なし
雇用形態
正社員
給与
月給¥420,000~ 基本給¥301,796~ 固定残業代¥118,204~を含む/月 ※ご経験や前職年収を考慮し、決定します。 ・昇降給年1回 ・賞与年1回 (決算連動賞与)
休日
<年間休日120日> ・週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(試用期間終了後に付与) ・慶弔休暇 ・育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
・昇降給年1回 ・賞与年1回 (決算連動賞与) ・通勤費全額支給 ・リモートワーク手当 ・資格取得支援制度 ・各種社会保険完備 ・フレックスタイム制 (コアタイムなし)標準労働時間7.5時間 ・リフレッシュスペース完備 ・ウォーターサーバー完備(無料)
選考について
対象となる方
<必須要件> ・IT業界での法人営業経験、またはパートナー営業経験(目安:3年以上) ・代理店営業、間接販売、OEMビジネスに関する知識と経験 <歓迎要件> ・ネットワーク、サーバー、モバイル製品等の営業経験 ・エンタープライズ企業への営業経験 ・官公庁への営業経験 ・アカウントプランニングの経験 ・SaaS、SIer、通信キャリア、コンサルティング業界での経験 <求める人物像> レコモットのビジョン、ミッションに共感し、バリューを自ら体現できる方。また、次の人物像に当てはまる方。 1. 顧客志向で課題解決が得意な方 顧客の業務内容や抱える課題を深く理解し、当社が取り扱う幅広い商材の中から最適な解決策を提案できる方。 2. 主体的に行動し、目標達成に向けて努力できる方 目標達成のために、自ら積極的に行動し、業務上関わる多様な関係者を巻き込みながら成果を出せる方。 3. 組織全体の成果を意識できる方 自身の役割を正確に理解しつつ、社内外のステークホルダーと協力しながらチームや組織全体の成果に貢献できる方。 4. 柔軟かつロジカルに課題に取り組める方 変化の激しいビジネス環境の中で、型にはまらない柔軟な思考を持ちながらも、ロジカルに課題を分析し、最適なアクションを起こせる方。 5.コミュニケーション力 パートナー企業との積極的な連携や関係構築を行い、双方の立場やニーズを的確に理解したうえで、最適な合意点を導き出せる方。また、困難な状況においても、冷静かつ論理的に意見を伝え、相手を納得させるコミュニケーションができる方。
選考のポイント
▼書類選考 ▼面接(3回) ▼内定 ※選考状況によって面接回数が変更となる場合もあります。
会社概要
会社名
株式会社レコモット
所在地
東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス8F
代表者
東郷剛
事業内容
【事業内容】 携帯電話関連製品の開発・販売・運用/コミュニケーション関連システムの受託開発/電気通信事業
従業員数
74名
資本金
100百万円
平均年齢
39歳
インタビュー
従事すべき業務の内容
雇入れ直後:自社製品の営業に関する業務全般 変更の範囲:会社の定める業務