【関西】SE/PG(リーダー候補) ※ゲーム系・業務系・組み込み系案件などご経験に応じてアサイン辰巳電子工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
ゲームメーカーとして50年の歴史を誇る当社。2019年より受託開発事業に参入し、ゲーム、Web、業務系、組込み制御系などの案件を多数持ち、経験工程・言語・経験を問わず、受託部門を大幅に拡充しています(2019年6名 ⇒ 2023年122名)。 ■入社後は、 ◎プロダクトやサービスの開発に責任を持つ【PL/SE/上級PG】 ◎組織づくりに貢献する【管理職】 ◎技術でチームの生産性を強化する【テックリード】 ◎制御系エンジニアからゲーム/アミューズメント系へのキャリアチェンジ ◎業務系エンジニアとしてキャリアアップし、PM/PLを目指す など、キャリアプランをお聞かせください。 ■技術・営業・キャリアサポートの各担当者が、これまで培った知見にて、など、万全の体制であなたのキャリアップを全力でサポートします! ・スキルアセスメント/学習サポートシステムの導入・運用によりスキルの向上 ・キャリア指導およびパーソナルスキルの向上支援 もちろん、「将来的はテックリードを目指したいが、現在は力が足りない」という方でもお気軽にご応募ください。将来を見据えたお仕事をご案内致します。 【当社について】 1970年より自社アーケードゲーム機の企画・開発を行っており、中でも観光地向け機器ではトップシェアを誇ります。「アミューズメント」を軸に、ゲーム・スマホアプリなど、自社案件を多方面に展開。また、業務系・制御系等の多彩な受託案件もあり、コロナ禍の中でも安定性・成長性の両立を実現しています。 【スキルアップに直結する多彩なプロジェクト】 配属先はご相談の上決定します。ご経験やご希望をお聞かせください。 ※お住まいから1時間程度を目安とした案件へ配属しますので、ご安心ください。 ■案件例:家庭用ゲーム機向け大作MMORPG(C++/PHP)、テーマパーク向け仮想現実アトラクション(Unity・C#)、AIエージェント/音声認識機能(Java/Kotlin/Python) 本人の意欲・能力に応じ、プロジェクトの立ち上げから参画したり、先端技術を用いた現場にアサインできるなど、スキルアップを目指せる環境です。 【当社は、大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:奈良県橿原市十市町7 勤務地最寄駅:近鉄線/大和八木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪市西区江戸堀1 丁目10 番1 号 肥後橋第21 松屋ビル5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 324万円〜792万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜550,000円 <月給> 225,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は実績に応じて決定します。 ■賞与:業績変動 昨年度実績 2.4ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間は6時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 夏期休暇(5日※土日含む最長9日/7〜9月で自由取得可)、年末年始(7日)、慶弔休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後11日〜最高21日)、育休・産休
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■オンライン動画研修サービス(Udemy/Schoo見放題)等導入 ■希望者にテックリードによるコードレビュー ■ゲーム業界志望者向けにガイドライン配布 <その他補足> ■福利厚生倶楽部加入(映画館・レクリエーション施設、飲食店割引など) ■出張手当(半日1,000円) ■宿泊手当(固定:首都圏11,000円/地方9,000円) ■引越し手当:入社に伴い引越しが必要な方は最大20万円まで支給します。
選考について
対象となる方
■応募条件:以下いずれかに当てはまる方(言語不問) ・業務系アプリの開発経験 ・組込み制御系の開発経験 ・ゲーム系の開発経験 ・ITインフラの設計、構築経験 ■歓迎条件 ・何かしらのリーダー経験
会社概要
会社名
辰巳電子工業株式会社
所在地
奈良県橿原市十市町7
代表者
代表取締役 辰巳 聡
事業内容
■事業内容: (1)アーケードゲーム機の企画・開発・製造・販売・・・1984年に業界初の3画面マルチスクリーンシステムを採用したレースゲーム「TX-1」の開発を皮切りに、2001年からプリントシール機事業に参入して以降、現在までアミューズメント業界に関わる商品の企画・設計・開発・運用、の担当チームを自社内に持ち、ワンストップで市場に提供してきました。 (2)業務用ゲームソフトの企画・開発・販売
従業員数
104名
資本金
30百万円
売上高
非公開
平均年齢
32.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【関西】SE/PG(リーダー候補) ※ゲーム系・業務系・組み込み系案件などご経験に応じてアサイン
辰巳電子工業株式会社