【千葉・市川市】学生向けカウンセラー(大学職員)◆週5〜2日勤務(応相談)/研修費用補助あり学校法人千葉学園
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【大学職員として大学に通う学生のカウンセリングなどをお任せ/週5〜2日(応相談)/研修費用補助あり】 ■業務内容: 本学市川キャンパスにある健康サポートセンター内学生相談室にてカウンセリング業務を中心にご担当いただきます。学生が学生生活を送る上で抱えるさまざまな悩みや不安、メンタルヘルスの問題等についての相談に応じながら、学生がより良い学生生活を送ることができるように一人ひとりに寄り添った支援を行っています。 学生への相談対応が主になりますが、学生の保護者や教職員からの相談に応じることや、学内で連携・協働しながら支援を行うことも多くあります。 ■業務内容詳細: (1)学生への個人カウンセリング(オンライン・電話相談含) (2)保護者、学内外関係者との連携・コンサルテーション (3)学生支援のために、学生を対象としたグループ活動等の企画・実施 (4)予防・啓発のための広報活動、学生支援に係る教職員の研修の企画及び実施 (5)会議への参加、報告書・学内向けリーフレットの作成等 (6)学外研修会等への参加。 ※研修会は勤務日以外の曜日となる場合がありますが、可能な限りご参加ください。 (7)その他、学生相談に係る諸業務 ■大学概要: 〜1928年創立の歴史と新たな「知」の創造への挑戦 〜 千葉商科大学は2028年に創立100周年を迎える私立大学で、5学部・大学院3研究科を擁する社会科学系の総合大学です。千葉商科大学の建学の精神は、学問を修めて世に道筋をつける「治道家(ちどうか)」を育成し、社会に貢献することにあります。治道家とは、大局的な見地に立ち、時代の変化を捉え、社会の諸問題を解決する、高い倫理観を備えた指導者です。18歳以下の人口減少や大学数増加と外部環境が厳しい状況のなか、高いビジネススキルとコミュニケーションスキルを持つ人材育成を目指し、常に「進化する大学」として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 千葉商科大学 住所:千葉県市川市国府台1-3-1 勤務地最寄駅:京成線/国府台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 152万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 勤務日数により異なります(詳細は年収欄に記載)※採用者の経験・スキル・能力等により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円〜400,000円 <月給> 120,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有(評価による) 賞与:有(年2回/年間20〜8万円 *勤務日数による) 週5日/年収380〜500万円(月額30〜40万円) 週4日/年収304〜400万円(月額24〜32万円) 週3日/年収228〜300万円 (月額18〜24万円) 週2日/年収152〜200万円(月額12〜16万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 年間で平均3〜15時間程度
休日
月8休制 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数133日 *休日数が週2〜5日で変動致します。 創立記念祝日(5/1)、年次有給休暇、特別休暇、年末年始(12/30〜1/4)、夏期休暇(10日)、冬期休暇(3日) *有給休暇、年間休日数は勤務日数による
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 社会保険:■社会保険完備 私学共済加入(健康保険、年金)*週2日勤務:私学共済・雇用保険対象外 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・職員の学びをサポートする各種研修制度 ・自己啓発支援金制度(上限10万円・年2回まで利用可能) <その他補足> 企業型確定拠出年金制度:有り
選考について
対象となる方
◆実務経験・スキル 【必須条件】「臨床心理士」(日本臨床心理士資格認定協会)、大学カウンセラー(日本学生相談学会認定)等の資格を有する方 【尚可条件】学生相談経験者あるいは学生相談に関心のある方。また、発達障がいのある人への支援、集団を対象とした支援、医療領域での勤務などの経験があれば望ましい。 ◆人物像 学生の成長・適応支援に誠意をもって取り組める方。 業務遂行にあたり、円滑なコミュニケーション及びチームワークを大事にできる方。 <必要資格> 必要条件:臨床心理士
会社概要
会社名
学校法人千葉学園
所在地
千葉県市川市国府台1-3-1
事業内容
■事業内容: 千葉商科大学及び千葉商科大学付属高等学校の経営
従業員数
684名
平均年齢
43.06歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【千葉・市川市】学生向けカウンセラー(大学職員)◆週5〜2日勤務(応相談)/研修費用補助あり
学校法人千葉学園