【札幌】インフラ施設向けセキュリティシステムの提案・設計〜保守◆少しの電気知識でOK◆セコムグループオーテック電子株式会社(セコムグループ)
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【発電所や官公庁関連施設などセコムグループの中でも「大規模施設」のセキュリティに特化した専門会社/不況に強く業績が安定しています/勤続10年以上の方が多くを占め、長期的に働ける環境】 主に大規模施設のセキュリティシステムを「設計」→「製造」→「施工」→「保守」までトータルで提供している当社にて、セキュリティシステムの製作と設備機器などの設置工事時の現場代理人としてご活躍頂きます。 (1)電力施設やエネルギー関連施設、官公庁施設などのセキュリティシステムについて以下の業務を行っていただきます。 ・お客様との打ち合わせや提案、積算、回路図やPLCのラダー図作成、工程表作成、現場での最終試験調整など。 ・工程管理や設備機器設置作業を行う工事業者の差配などの現場代理人業務。 (2)主な業務の付随的なものとして、以下の付随業務も担当していただきます。 ・監視カメラ、各種センサー等の信号確認作業補助/ネットワーク及びシステムの設計、構築補助 ・出入管理システムの構築 ※将来的に、ネットワーク機器や弱電設備の知識、ソフトウェア作成技術の習得を目指し、セキュリティシステム全体の設計作業に関わって頂くことを期待しております。 ■キャリアパス 入社後約1年は、先輩社員と共に現場での施工・点検業務を通じて電気知識や現場知識などの基本的なスキルを習得します。協力会社の方含め、フランクに話やすい先輩が多いため、疑問点を質問しやすく、安心して業務を覚えていけます。 その後、2〜3年を目安に独り立ちし、中堅社員として経験を積んだ後は、より大規模なプロジェクトを担当します。 また、希望や適性に応じて、セキュリティシステムの設計や新技術の開発など、幅広いキャリアパスを描くことも可能です。 さらに、マネジメント志向の方には、チームリーダーとして部下の育成や組織運営に携わる機会もあります。このように、多様な経験を通じて貴方の成長をサポートします。 ■魅力 担当案件によっては、お客様と長く付き合えるお仕事です。実際に、当社はお付き合いの長いお客様がほとんどであり、比較的距離感も近く、感謝の言葉を直接聞ける機会が多いです。自分で作ったシステムが実際に動き、お客様の喜んだ姿を見ることが出来るのは、当社の仕事の大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区北1条東1-4-1 サン経成ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 375万円〜505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):146,900円〜169,200円 その他固定手当/月:63,300円〜82,000円 <月給> 210,200円〜251,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業を20時間行ったことを想定した金額となります。 ■残業代は、1分単位で全額支給します。 ■賞与:年2回(前年度実績 5.5カ月) ■モデル賃金例 25歳 男性 月給:26万3000円 年収:395万(各種手当込み) 35歳 男性 月給:28万5200円 年収:427万(各種手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均20時間(閑散期はほぼ残業なし、繁忙期は20時間を超える場合もあります)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・場合によって休日出勤が発生する場合がありますが、振替休日を取得いただけます。 ・年末年始(5日)、夏季休暇はなくフレックス休暇(2日)に有給休暇を任意で付与し、交代で取得します。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:上限23,000円 住宅手当:10,000円 社会保険:健康保険は、健康保険組合に加入しています。 厚生年金基金:電子情報技術産業企業年金基金に加入しています。 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ▼資格取得補助制度 ▼通信教育制度(最大90%支給) ▼オンラインメンター制度 「入社時研修」、「職種共通研修」「職種別研修(技術職・営業職)」、階層別研修他、定期的に研修を実施しています。 <その他補足> ■休暇補足 ・有給休暇は、時間単位・半日単位で取得が可能です。 入社時に3日、5月または11月に10日付与されます。 ・特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇あり。 ■転勤補足 ・転勤時に移動手当として4万円〜20万円支給します。 ・単身赴任の場合は、単身赴任手当を3万円〜4万円支給し、月に2回帰省時の交通費を全額会社負担となります。 ・幼稚園などの転園・転校にかかる諸経費は上限5万円まで会社負担となります。 ・特別休暇を2日〜3日支給します。 ■セコムの保養所が利用可能
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> 下記いずれかに当てはまる方 ■歓迎条件 ・電気/電子/工学系の学校を卒業している ・現場代理人や施工管理の経験がある ・AutoCADを使ったことがある ・電気回路の知識がある
会社概要
会社名
オーテック電子株式会社(セコムグループ)
所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-3-12 神田鍛冶町千歳ビル5F
事業内容
■事業内容 主に大規模施設のセキュリティシステムを、「設計」→「製造」→「施工」→「保守」までトータルで提供しています。 セキュリティのプロとして、常に新しい技術を取り入れた高品質で安全なシステムをオーダーメイドで設計・製造しています。 ■取り扱い商品や業務 1. 侵入警戒システム (各種センサーによる施設警戒) 2. 監視カメラシステム (映像・画像による監視・記録) 3. 出入管理システム (人・車両などの出入管理、電動門・ゲート等による出入管理) 4. トータルセキュリティシステム(上記各システムを組み合わせた総合システム) 5. セキュリティシステムのコンサルタント業務
従業員数
138名
資本金
200百万円
平均年齢
42.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【札幌】インフラ施設向けセキュリティシステムの提案・設計〜保守◆少しの電気知識でOK◆セコムグループ
オーテック電子株式会社(セコムグループ)