【茨城/ひたち】生産設備立ち上げ/ソフトウェア担当◆世界シェアトップクラスの製品保有◆東証プライムSMK株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【世界シェアトップクラスの製品保有/平常時ほぼ残業なし/自己資本比率57%/教育体制・福利厚生完備/年間休日126日・土日祝休み】 新製品の生産設備立ち上げや、生産設備の電気設計・ソフトウェア開発設計をご担当いただきます。(取扱製品:リモコンなど民生向けユニット品) ■業務内容: ・新製品の生産設備立ち上げ ・検査機、自動機等の装置のソフトウェア開発 ・自動化、省力化を目的とした計測制御システムの開発及び、それに係るネットワーク構築 ・生産モニタリング、分析のためのデータ収集(IoT化) ・生産設備への実装検討 ・他生産拠点への技術指導(出張の機会あり)など ※画像処理プログラムの開発で、AI活用も積極的に検討しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・世界トップクラスのシェアを誇る電子部品メーカーです。 現在、新規技術開発や研究開発に力を入れており、時代のニーズに合った開発を目指しています。 ・グローバルな開発拠点、生産拠点に合わせた営業/開発/生産体制を展開しており、多国籍社員も多数活躍しております。 ・社員の約半数が中途入社であるため、中途入社者も非常に馴染みやすく、前向きな提案を積極的に取り入れられ、チャレンジできる環境も整っています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> SMKひたち事業所 住所:茨城県日立市十王町伊師20-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜430,000円 その他固定手当/月:20,000円〜35,000円 <月給> 270,000円〜465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:20〜15:35 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:20〜17:05
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:多忙期(年2〜3か月)20時間/月程度。※平常時はほぼ残業なし。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏期4日、年末年始7日、その他(GW/慶弔休暇/配偶者出産休暇 等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅手当または家賃補助費 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> 入社時集合研修、階層別教育、職種別教育、語学研修、海外研修、通信教育 等 <その他補足> ■資格手当 ■昼食代補助 ■フレックス休日制度
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下いずれかの経験 ・プログラム開発の経験(C♯、C++、VB.NET など ※言語は限定しておりません) ・生産系システム設計の経験 ・電気回路に関する知識 ■歓迎条件: ・工場の自動化推進に関わった経験 ・検査装置向けソフトウェアの開発経験 ・機械制御(PLC)開発、画像処理制御設定の経験 ・生産設備のトラブル対応の経験 ・中級レベルの英語力 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <語学補足> 【歓迎】中級レベルの英語力
会社概要
会社名
SMK株式会社
所在地
東京都品川区戸越6-5-5
事業内容
■事業内容:同社は1925年NHKのラジオ放送開始に合わせて、良い品質の電子部品を提供するという理念のもと設立されました。国内で順調にシェアを伸ばし、1970年代他社に先駆けて早い段階で海外に進出しています。海外進出のため「昭和無線工業株式会社」から「SMK株式会社」に社名を変更しました。現在、売上の8割が海外、社員数も8割以上が外国籍の方と名実ともにグローバルメーカーとなっています。
従業員数
4,963名
資本金
7,996百万円
売上高
48,243百万円
平均年齢
45歳