国内最大級ネットショップを守る要!セキュリティ担当/CSIRT募集!BASE株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
■ BASEグループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■「BASE」について 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 ■募集ポジションについて BASEグループは、EC・決済・FinTech領域のサービスを展開しており、多くの個人情報を取り扱っております。 情報漏洩事故などを未然に防ぎ、自社内における情報と情報システムの信頼性・安全性を確保する重要なポジションです。 サイバーセキュリティリスクの対策・最適化、危機管理・緊急対応を通じて、ショップオーナーや購入者の皆様が安心して利用できるよう、より良いサービスの提供を目指し取り組んでいただける方を募集します。 ■主な業務内容 ・情報セキュリティインシデント対応 ・情報システムへの攻撃手法の分析 ・情報セキュリティインシデント対応の訓練企画と実施 ・再発防止策の検討と実施、情報セキュリティインシデント対応プロセスの改善 ・セキュリティログの検出および分析 ・SIEMのPoCおよび導入検討
働き方
勤務地
〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F
雇用形態
正社員
給与
※職務手当は40時間分の時間外・休日・深夜勤務手当を固定的に支給する手当とし、 給与規程により算出した時間外・休日・深夜勤務手当が職務手当の金額を超過したときは、 その差額を時間外手当として支給する。
休日
完全週休2日制、祝日、有給休暇(入社日に10日付与)、フレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
■試用期間 ・入社後3ヶ月(試用期間中の条件の変動なし) ■福利厚生/制度 ・完全週休2日制、祝日 ・有給休暇(入社日に10日付与)、フレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇 ・通勤交通費一部支給(月額5万円まで) ・各種社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■労働制:グレードに応じて労働時間制度が異なります。 Ex3以上:裁量労働制 Ex2まで:フレックスタイム制 (コアタイム)12:00〜16:00 (フレックスタイム)始業 7:00〜12:00、終業 16:00〜21:00
選考について
対象となる方
【必須スキル】 ・CSIRTまたはSOC分野における5年以上の実務経験 ・SASE、EDR、認証基盤、ネットワーク機器等のログ分析経験 ・AWSやGCPなどクラウド基盤の構築・運用経験 ・クラウドサービスの導入・運用経験 【歓迎スキル】 ・情報資産の管理とリスクアセスメント、対応の経験 ・Zscaler・CrowdStrike製品知識 ・セキュリティ関連資格保有(CISSP/CCSP、CISA/CISM、システム監査等) ・DevSecOpsへの取り組みに関する知識または経験 ・ネットワークやソフトウェアの脆弱性診断の経験 ・金融、クレジットカード、キャッシュレス決済の知識 <技術スタック> AWS, GCP
選考のポイント
書類選考 ▼ 1次面接 ▼ リファレンスチェック ▼ 最終面接 ※上記は通常フローのため、選考状況や候補者様によって変更になる可能性があります ※リファレンスチェックはご承諾いただけた方の実施します
会社概要
会社名
BASE株式会社
所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F
代表者
代表取締役CEO 鶴岡 裕太
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: Webサービス企画・開発・運営 ■提供サービス: ・ネットショップ作成サービス「BASE」…3つの項目を埋めるだけですぐにショップを開設できる、ネットショップ作成サービスです。
従業員数
259名
資本金
8,617百万円
売上高
9,931百万円
平均年齢
33歳