【0⇒1】工場の自動化に寄与するIoT製品を開発するフロントエンドエンジニア募集!株式会社ASTINA

情報提供元

募集
弊社ではIoT開発において、自社製品開発と受託開発を行っています。 《自社製品開発》 工場の自動化に寄与する新規IoT製品の”0⇒1開発”を進めております。 これからPoCを行っていくフェーズとなっており、試作後の量産開発も見据え、フロントエンドエンジニアとして単純なコーディングに留まらず、様々なデバイスとのやり取りやUIを作り込んでいただきます。 ※企画→設計→開発→試作→評価→量産→出荷、までのものづくりに関わる全プロセスを経験する事が可能です。 《受託開発》 弊社の手掛ける案件は全てエンドユーザ様から100%直請けで、全て自社内で開発を行っております。 クライアント先に常駐しての業務はございません。見積りから納品までの全工程を一貫して行う事が基本で、要件定義、設計、開発、レビュー、評価・検証、不具合対応等をお任せ致します。 【プロジェクト例】 案件:自社開発 内容:AIを用いたプラント向けIoT監視デバイス/システム開発 案件:自社開発 内容:AIを用いた外観検査カメラの開発 案件:受託案件 内容:産業向けエネルギー監視IoTデバイス開発及び量産 ◇開発環境例◇ ・OS Linux、Windows ・FW node.js、Electron、Flutter、React、Go ・Webサーバ Nginx、Apache ・DBサーバ MySQL ・クラウド AWS、GCP ・バージョン管理 Git 少しでも興味をお持ちいただけましたら、是非ご応募お待ちしています!
働き方
東京都墨田区緑3-17-8 高島ビル ※100%自社内での開発です。
正社員
年俸制 想定年収はあくまでイメージであり、ご経験やスキル・ご希望に応じて柔軟に検討致します。
■フレックスタイム制 ∟標準労働時間:8時間 コアタイム11:30~17:00 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■年末年始休暇 ※2024年度:12/30~1/3 ■その他会社の指定する休日 ∟夏季休暇等 ※2024年度:7-9月の間で3日取得 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■看護休暇 ■育児休業 (複数取得実績あり) ■介護休業
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■昇給 ∟半年毎に1度査定があります。 ※過去実績として、6~7万円/月 増額した社員もおります。 ■賞与 ∟会社業績及び個人の業績を総合的に判断し決定します。 ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費全額支給 ∟公共の交通機関利用分のみ、自家用車の駐車場代、ガソリン代などは対象外。 ■健康診断(雇入れ時健診、定期健診) ■慶弔見舞金 ■社員紹介制度 ■書籍購入補助 ■セミナー参加補助 ■コーヒーマシン ■ウォーターサーバ
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須条件】 ・弊社のミッション、行動指針に共感できる方 ・チームでの開発経験のある方 ・新規開発か機能開発の業務経験が2年以上ある方 且つ、a且つbの実務経験をお持ちの方 a(言語)JavaScript、TypeScriptの何れかの言語のご経験 b(フレームワーク)React.js、Vue.js、jQueryの何れかのご経験 【尚可条件】 ・フレームワークを使用したフロントエンド開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません) ・FigmaもしくはAdobeDXの利用経験 ・フロントエンドのユニットテストにおける知識と経験 【活かせる経験・スキル】 ・システムの保守・運用経験 ・Android又はiOS等のネイティブアプリ制作経験 ・AWS、GCP、Azure等のクラウドでのサーバNW/構築経験 ・Linux環境での開発や環境構築経験 【歓迎する能力・適正】 ・ものづくりが好きで、普段から手を動かしている ・要件定義が出来る ・API、ライブラリの記述が読解出来る ・サーバー/PCなどの環境問わず、適宜動くソフトが作れる ・システム全体像をイメージしつつ仕事を遂行出来る ・アジャイル開発が出来る <技術スタック> JavaScript, Go, jQuery, Node.js, React, TypeScript, iOS, Android, AWS, MySQL, Vue.js, Nginx, Apache, IoT, Azure, GCP, Electron, Flutter
【面接2回】 ↓一次面接(Web or 対面) ソフトウェアエンジニア、人事マネージャとお会いいただきます。 ↓適性検査 最終面接に進む方に受講いただきます。 ↓最終面接(Web or 対面) 代表の儀間、共同創業者の白田とお会いいただきます。 ↓内定 ※ご応募から内定までは、最短2週間程度を予定しています。
会社概要
会社名
株式会社ASTINA
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
〒130-0021 東京都墨田区緑3-17-8 高島ビル
代表者
儀間 匠
事業内容
ASTINAはIoT/AI/ロボティクス技術をソフトウェアとハードウェアで開発を行い、産業分野の課題解決を行う企業です。主な事業領域はソフトウェア開発とハードウェア設計、双方で成立する製品の開発・量産業務であり、ビジネスの柱は大きく2つあります。 ■IoT/DXソリューション事業 ∟IoTデバイス開発・量産 ∟自社IoTプロダクト開発 ■AI/ロボティクスソリューション事業 ∟AI外観検査ソフト開発 ∟自社プロダクト”OKIKAE”開発
従業員数
28名
資本金
99,524,474円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【0⇒1】工場の自動化に寄与するIoT製品を開発するフロントエンドエンジニア募集!
株式会社ASTINA