【宮島/廿日市】旅行客向けお食事処・配膳・調理補助スタッフ/未経験歓迎/残業すくなめ有限会社有もと
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◇日本三景である宮島へ来島された団体旅行客様へご予約の昼食をご提供・簡単な調理 ■業務内容: 団体のお客様へのお食事提供/盛り付けや簡単な調理と配膳 ■業務詳細: 【1日の流れ】 お客様は11時〜14時にご来店。 ◆予約時間に合わせた準備 ・あなご飯/お刺身の簡単盛り付け ・カキフライの調理 ↓ ◆お客様をお席へご案内 ↓ ◆配膳 ・ご予約いただいたお料理を配膳 ・召し上がり方のご説明 ↓ ◆片付け ↓ ◆明日の準備へ ・ご予約による来店なので、計画的に準備できます ◇1〜2カ月あれば一通りの流れ・作業は出来る様になります ■組織構成: 2名+アルバイト数名(未経験の方も多数活躍されています) ■通勤に関して: スタッフは廿日市近郊エリアはもちろん、大竹・岩国方面や広島市内からも通われている方もいます。宮島口からのフェリーは便数も多く約10分で宮島に到着する為、ひと時の非日常感が味わえるのも醍醐味の一つです。 ■会社説明: 創業は江戸初期。始まりは旅館を営んでおりました。 長く時を一緒に刻んだ建物を活かしながら平成よりおみやげ・お休み処としてスタートしております。店内でもみじ饅頭を製造しており、「あいすさんどもみじ」や「もみじパイ」など伝統を大切にしながらも日々進化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県廿日市市宮島町461-1 勤務地最寄駅:宮島桟橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 278万円〜320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜240,000円 その他固定手当/月:8,800円 <月給> 198,800円〜248,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり(年1回) 賞与:年2回あり 一律食事手当: 8800円(固定給に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間5h程度/月
休日
月7休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数87日 ※繁忙期・閑散期で月の休日数が変動します。 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月2万5000円 家族手当:1人あたり2000円 社会保険:※社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:当社規定による <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・入社後OJT体制 <その他補足> ・繁忙期手当 ・健康診断 ・社員割引 ・財形貯蓄制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・飲食スタッフにご興味がある方はぜひご応募ください <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
会社概要
会社名
有限会社有もと
所在地
広島県廿日市市宮島町461-1
事業内容
■事業内容: 江戸初期、舟宿 大根屋(おおねや)旅館として創業。 平成元年、おみやげ・お休み処 だいこん屋として生まれ変わる。 平成5年 江戸時代から続く大正時代の建物を全面改修、現在に至る。 日本三景のひとつ本場宮島のもみじまんじゅう製造直売店。吟味した材料を使ったその上品な風格は誰からも好まれる味でございます。 (もみじまんじゅうは約100年前に考案されたものと言われており、まさに明治というロマンを感じさせてくれるお菓子でございます。)
従業員数
15名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【宮島/廿日市】旅行客向けお食事処・配膳・調理補助スタッフ/未経験歓迎/残業すくなめ
有限会社有もと