【東京】財務経理(部長候補)※保育園向け給食食材配達&食育サービス/残業月15h/週2リモート/千株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【事業成長性◎/産休育休制度あり/パパママ向け福利厚生◎/残業15h/リモート可】 ■採用背景:社員数300名規模まで成長してきた弊社ですが、会社が成長ステージに上がる第二創業期の今だからこそ、これまでの守りのバックオフィスだけではなく、攻めのバックオフィスに長けた人材を募集いたします。 ■仕事内容: ≪業務詳細≫ ・経営管理部(経理 / 財務部門)のマネジメント(10名程度) ・各事業、子会社の経理計算業務 ・事業計画、中期経営計画の策定およびPDCA ・管理会計資料の作成 ・資金調達関連業務(銀行融資窓口、必要資料の指示等) ■ポジションの魅力 ・複数の新規事業の立ち上げフェーズにあり、前例がない業務を仕事の進め方から自ら考えて対処することもあるため柔軟な対応が求められるフェーズです。 ・企業成長にともない事業およびサービスの多角化が進んでおり、経営層のカウンターパートとしてともに成長戦略を描いていくやりがいのあるポジションです。 ・直近1年間のあいだにもMAや事業提携を進めており、財務経理部長として幅広い業務を一気通貫で体感できる環境です。 ■企業の特徴 ・社風:最近は子育て中のパパママも増えてきており、こどもの病気や幼稚園保育園イベントに特別休暇や在宅ワークを認める制度も整備しております。 ・市場観:教育費をはじめ子ども一人に対してかける費用は上昇しており、子ども関連サービスには今後も大きな可能性があります。 ・事業の成長性:契約継続率99%のサービスでコロナ下でも業績を右肩上がりで伸ばしています。 ■数値で見る環境 ・男女比:男女比=5:5(女性も活躍できる環境が整っています) ・年齢層:20代が70%超、30代が30%弱と活気溢れる職場 ・産休育休:昨年度は女性は12名、男性は3名が利用 ※時短での復帰や、2回目以降の利用もございます。 ・残業時間:平均15時間 ・在宅勤務状況:週2回リモート ■福利厚生:パパ・ママ向けの福利厚生も含め充実しております。 ・ファミリーデイ休暇/アニバーサリーフォト制度/キッズプリント補助/短時間休暇制度/ランチ代補助制度/産前産後休暇/育児休暇/書籍購入補助等 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):362,098円〜569,011円 固定残業手当/月:104,569円〜164,322円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 466,667円〜733,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を十分に考慮の上決定 ■昇給:年1回※実績による ■賞与:過去実績年2回(6月・12月)※実績による/決算賞与:年1回 ※業績に応ず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※全社平均残業時間は15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜30日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇(初年度10日間付与)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇、産休・育休制度、リフレッシュ休暇制度 (業務都合を加味し、相談の上取得)
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
原則定時退社
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
女性活躍
退職金制度
固定給25万円以上
固定給35万円以上
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限25,000円まで) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:当社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・ビジネススキル研修あり ・書籍購入(月3,000円まで仕事に役立つ本の購入が可能) <その他補足> ●休暇 夏季休暇、年末年始休暇、キッズデイ休暇、ファミリーデイ休暇、慶事休暇、弔事休暇 ●働き方 ・時短勤務制度(子どもが小学校を卒業するまで適応) ・時差出勤制度(育児や業務性質上必要な場合に適応) ・フレックスタイム(エンジニア・デザイナー職が対象) ・ランチ代補助(月3,600円分のIDポイント付与) ●キャリア形成支援 ・学び3000(月額3000円まで書籍購入費用を補助) ・SENユニバーシティ(企業内大学形式の研修制度) ・キャリSEN(社内公募制度)
応募条件
応募資格
■必須要件 ・複数事業を有する企業での経理/財務チームマネジメントのご経験 ・経費精算や支払業務の一部業務のみでなく、全社の記帳業務まで一通りのご経験 ・事業ごとの管理会計資料構築のご経験
会社概要
会社名
千株式会社
所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー14F
代表者
代表取締役社長 千葉 伸明
事業内容
■事業内容: ・インターネット写真販売サービス事業「はいチーズ!フォト」/インターネット写真販売システム事業「はいチーズ!システム」「はいチーズ!ムービー」/卒園・卒業アルバム制作事業「はいチーズ!アルバム」/保育業務ICT、IoT事業「Hoisys」「Hoimin」/広告販促事、マーケティング支援事業/映像制作、映像配信、WEB制作事業/AI事業/写真撮影事業(スタジオ・法人・個人など)幼稚園保育園を中心に全国12,000以上の団体、270万世帯が導入する「はいチーズ!」でスクールフォトのマーケットリーダー。
従業員数
416名
資本金
50百万円
平均年齢
31.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】財務経理(部長候補)※保育園向け給食食材配達&食育サービス/残業月15h/週2リモート/
千株式会社