【愛知/豊田】データベースエンジニア〜Oracle製品等/3ヶ月間の研修/年休123日株式会社コーソル

情報提供元

募集
仕事内容
■業務詳細 企業システムの中核的存在であるデータベース(=以下、DB)の設計・構築、チューニング、及びDBAや製品サポート業務の中からスキルレベルに合ったフェーズに従事して頂きます。大規模プロジェクトに伴うDB設計・構築やOracle製品に対する知識レベルが高くないと対応できない障害対応や問い合わせ業務を通し、さまざまな知識を身につける事がでます。基本的に業務はチーム体制で実施。「豊田チーム」として現在4名体制で業務遂行をしています。主要顧客とは2005年からお取引をしており、引き合いが年々増加しております。 ■キャリアパス ・スキルレベルによりますが、まずサポート業務に従事して頂き、力をつけたら設計・構築、チューニング等の業務に挑戦して頂きます。 ・DBに関する知識の習得レベルに応じて、ミドルウェアや仮想化技術等の様々な領域に関わって頂き、システムの核となるDBの知識を深く身につけ技術力のある本当のITスペシャリストを目指して頂きます。 ■やりがい 開発言語の移り変わりは時代とともに激しいですが、DBの言語は流行などにも影響を受けづらいため、一度身につければ長い視点での自分の財産となります。単に技術力を発揮するだけではなく、ユーザー様からの希望を取り入れながら開発することができるのは大きなやりがいに繋がります。もともと営業をやってましたという方も、そこで培った現場目線を生かしてエンジニアとして活躍しています。 ■プロジェクト事例:Oracle製品テクニカルアナリスト/大手通信キャリア向けDBA/人材派遣会社基幹システム チューニング/エネルギー会社会員登録システム データベースRAC設計・構築 ■特徴: ・エンジニアの人材派遣業界で働いていた社長が、DBエンジニアの慢性的な不足状態に対し危機感を抱き、「DBエンジニアの育成環境を整えた会社を設立したい」との思いから会社を設立しました。 ・社員の約20%がORACLE MASTER Platinumを取得しており、企業別ORACLE MASTER 11g Platinum取得者数ランキングで全国トップクラスとなります。 ・日本で17名しかいないORACLE ACE認定エンジニア2名が在籍をしております。 ・女性比率が3割を占めており産前産後休暇、育児休業、時短勤務制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 豊田市 住所:愛知県豊田市(お客様先) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 336万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜358,000円 <月給> 240,000円〜358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給24万円以上(研修期間の月収は別途提示) ※上記はあくまでも最低支給額です。経験、能力、該当プロジェクトに応じて決定 ※研修期間は最大6週間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業13.6時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 週休2日制(月8日以上◎基本は土日祝日休み)、有給休暇、夏季休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、Thanks(配偶者誕生日)休暇、永年勤続休暇、その他特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円/月 住宅手当:転勤者向け住宅手当有※支給要件があります 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合(略称:ITS)加入 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修(UNIX+Oracleの実機環境を用いた、実務に即した研修) ■社内セミナー(数ヶ月に一度、社内で最新の技術情報等を学べるセミナーを開催) ■資格取得支援制度 <その他補足> ■契約保養所(関東ITソフトウェア健康組合提携施設) ■資格取得支援制度(各種資格取得に必要な教材等の貸し出しや、研修受講費用・受験料の一部もしくは全額負担) ■資格手当(指定資格取得後に手当を支給。ORACLE MASTER Gold9万円、Platinum36万円など) ■育児支援手当
選考について
対象となる方
【必要業務経験】 ・IT業界での何らかの実務経験(職種・年数不問) ・社会人経験 2年以上
会社概要
会社名
株式会社コーソル
所在地
東京都千代田区麹町3-7-4 秩父屋ビル6F
代表者
代表取締役 金山 俊明
事業内容
【事業内容】 Oracleを中心としたデータベース(DB)の設計、導入・構築、運用管理、保守・サポート、コンサルティング等。日本オラクル社や、大手メーカー、大手SIer等から絶大な信頼を得ている、DB技術に強みを持つプロフェッショナル集団です。案件対応のみならず、技術書の執筆やOracle技術に関する講演を行うなど、技術力の高さには定評があります。 (1)Oracleサービス事業:DBに関するシステム分析・要件定義から設計、導入・構築、運用まで、経験豊富なエンジニアが各フェーズに沿った技術支援サービスを提供しています。
従業員数
148名
資本金
20百万円
売上高
1,320百万円
平均年齢
34歳