【新宿】採用担当◆スタンダード上場/フルフレックス/幅広い職種の採用経験/福利厚生充実MIC株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜成長企業の採用人事/残業平均15時間程度〜 事業成長に伴い、人事部機能を保有しているひとづくり部の拡大を予定しており、採用チームの強化に向けて採用担当を募集します。 新卒採用・キャリア(中途)採用を主に担当し、求人票の作成や媒体選定、面接などの採用業務を企画立案していただきます。また、候補者や協力会社、社内メンバーとのコミュニケーションを取って採用活動を進めていただきます。採用の企画から実行まで裁量権を持って進めるポジションです。さらに、組織づくりなど人事として幅広い業務に関わることができます。選ばれる会社を目指し、採用や人事領域の課題解決にチャレンジしたい方を求めています。 【ポジション魅力】 ・幅広い採用業務経験:営業職/クリエイティブ職種/コーポレート職種等の採用をお任せしますので、採用スキルを総合的に磨くことができます。 ・キャリアアップ支援:入社したスタッフの研修やキャリアアップ制度のサポートも担当するため、人材育成のスキルも身につけられます。 ・幅広い業務経験:採用業務だけでなく、広報活動や労務管理、社員研修など人事部門の幅広い業務に携わり、総合的な人事スキルを身につけられます。 ・働きやすい環境づくり:社員や入社する学生のために、働きやすい会社づくりに貢献できます。自ら提案し、新しい取り組みを実行する機会があります。 ・WLB:残業も月15時間程度と少なめです。時差出勤も可能で、柔軟な働き方ができます。 ・成長企業での経験:MICは積極的に事業領域を拡大している成長企業です。創意工夫や難題解決に取り組める環境があります。 【企業特徴】 同社は、従来の印刷会社の枠を超えて、マーケティングに関する幅広いサービスを提供する企業です。クリエイティブ制作、マーケティング支援、システム開発、クラウドサービスなど、幅広い事業展開を行い、お客様の多様なニーズに応えています。2012年から10年連続で経常利益を伸ばし続けており、成長性の高い企業として注目されています。 取引先としては楽天やファミリーマート、日清食品、すき家など大手企業との直接取引実績多数あり、2023年3月決算でも過去最高売上を達成しています。 また、平均年齢が30歳と若く、20代と30代の社員が全体の80%以上を占めているため、活気に満ちた企業文化が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-14-3 勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円〜362,366円 固定残業手当/月:84,010円〜104,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,010円〜466,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時には前職以上の給与を保証します。 ※上記は賞与を含んだ想定年収になります。 ※上記は1例であり、基本給や各種種当は個別に試算。 ※各種手当(役割手当や家賃補助など)に応じて記載の年収が増減する場合がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※標準的な勤務時間帯補足:毎週月曜のみ8時30分始業
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、ハッピーホリデー、サンクスファミリーデー(家族の記念日に有給取得を推進)、シーズンデイオフ(春夏秋冬の3ヵ月に1度、年間で4日の有給取得を推進)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:〜30,000円(支給条件あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> <日本一勉強する会社を目指しています!充実した研修制度> 社内教育機関(MICアカデミー)、外部研修、海外研修、オンライン英会話学習支援、資格取得支援制度…TOEIC(R)テスト(R)テスト受験支援 等 <その他補足> ■全社私服勤務OK ■社内bar、屋上BBQ場設置。仕事も遊びも全力です。 ■退職金制度有(確定拠出年金制度) ■社内コミュニケーションの推進/クラブ活動/社員旅行 ■特別手当、結婚祝い金/出産祝い金/慶弔見舞金他 ■引越し補助、新生活応援手当の支給(諸条件有) ■ママ社員サポート制度: ・産休・育休・介護休あり(産休・育休後復帰率100%) ・復帰ママサポート手当(月2万円支給※復帰後2年間) ・子供看護休暇 ・時短勤務制度(1日6時間、7時間、8時間※残業なし) 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社における採用経験(業種不問) ■歓迎条件: ・人材会社での就業経験がある方 ・営業経験がある方 ・新卒もしくは中途採用、社内研修など人事関連の他業務
会社概要
会社名
MIC株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿5-14-3
代表者
代表取締役会長/水上 光啓 代表取締役社長/河合 克也
事業内容
■事業内容: (1)店舗POP・ディスプレイ分野(POP、ポスター、タペストリー)…店頭での購買力を高めるためのツール製作を行う分野です。クリエイティブから印刷・加工・発送までフルサービスで提供しています。 (2)宣伝・販売促進分野(ダイレクトメール、チラシ、会報誌)…顧客から消費者へのメッセージを効果的に伝えるサポートを行う分野です。どのようなターゲットに向けるべきかなど、マーケティングや企画段階から提案します。 (3)パッケージ・包装資材分野(パッケージ、包装紙、袋)…商品の価値をひと目で伝える、商品の顔を製作する分野です。デザインや印刷技術や素材など幅広い提案をしています。
従業員数
643名
資本金
10百万円
売上高
8,420百万円
平均年齢
29.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【新宿】採用担当◆スタンダード上場/フルフレックス/幅広い職種の採用経験/福利厚生充実
MIC株式会社