【犬山/リモート可】貿易実務・輸出管理業務◆大手機械装置メーカー◆自動搬送・半導体自動搬送事業村田機械株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■募集背景: 先進国の労働人口減少や新興国での人件費高騰から、世界的に自動化の要求が高くなっています。 村田機械の自動搬送システム・半導体搬送システムは顧客要望に応じた自動化のカスタマイズを行う為に多くのニーズを獲得しています。 今後も安定・継続してお客様に製品を届けるため、部門としてさらなる輸出管理能力の向上を目的に人材を登用したいと考えています。 ■業務内容: 愛知県犬山事業所にて、当社の製品を海外のお客様にお届けするための輸出業務をご担当いただきます。 お客様・輸送業者様・社内部門との繋ぎ役として、船積み計画、船腹予約、通関書類作成、銀行買い取り書類作成等といった貿易実務経験を積むことができます。 ■入社後の教育体制: 教育プログラムに従い、チームメンバーより計画に従い進めます。 入社6か月間はOJT担当者(1名)とともにチェックリストで進捗を確認しながらしっかりフォローを行っていきます。実務はペア/チームで行うため、チームメンバーとコミュニケーションをとりながら進めていきます。 ■配属職場の情報: 男性:6名(40代2名、30代3人、20代1人) 女性:18名(50代2名、40代5名、30代5人、20代6人) 課長1名、係長3名、メンバー20名 ■働き方: 出張は基本的にありません。 必要に応じて出張いただくこともありますが、日帰りがほとんどです。 テレワークも可能で、平均週1回程度は在宅勤務をしているメンバーが多いです。 残業見込み:平均20時間/月程度 ■入社後のキャリアパス: 大規模な搬送システム・機器の輸出業務を担っていただきます。貿易実務だけでなく、適性により、輸出管理、技術翻訳などの国際業務や、法務関連業務に携わっていただく選択肢もあります、 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 犬山事業所 住所:愛知県犬山市橋爪中島2 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 490万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜384,615円 <月給> 260,000円〜384,615円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■賞与実績:6.8ヶ月(2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:55 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:65分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩:12:00〜12:45の休憩以外に午前・午後に各10分休憩有 ■残業:平均20時間/月程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 原則土曜・日曜(自社カレンダーによる)、祝日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、フレックス休日(6日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※会社規定により算出 家族手当:配偶者14,000円、子各6,000円(規定あり) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会 等 <その他補足> ■財形貯蓄制度、社員持株会 ■諸施設、グラウンド、テニスコート、体育館、契約保養所、診療所、住宅貸付制度 ■親族手当、公的資格手当等の各種手当 ■時短勤務制度、産休・育児休暇制度(取得実績あり)
応募条件
応募資格
■必須要件: ・貿易実務経験 ■歓迎: ・安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC)をお持ちの方
会社概要
会社名
村田機械株式会社
所在地
京都府京都市伏見区竹田向代町136
事業内容
■会社概要:下記、5つの事業を手掛ける総合メーカーです。 (1)繊維機械事業部:繊維産業全体の「糸作り」に関わる機械を生み出しています。。1979年独自技術を開発し、世界で初めて結び目のない自動糸継ぎを実現しました。今なおその高い技術は他社の追随を許さず、世界シェアNo.1を維持し続けています。 (2)L&A事業部 (3)クリーンFA事業部 (4)工作機械事業部 (5)情報機器事業部
従業員数
4,027名
資本金
900百万円
売上高
466,133百万円