【丸の内】金融事務(投資信託業務部)在宅可/職種未経験歓迎/残業月10〜20時間/正社員/転勤無※ニッセイアセットマネジメント株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【週2回在宅勤務可(タイミングは入社後相談)/国内最大手生保系運用会社でのお仕事】 ■職務内容: 法定・広告書類や勉強会資料等の販売会社への納品にかかる受付・集計・発注・配信業務 等 ■育成体制: 基本的にOJTでの育成となりますが、階層別研修、Eラーニング等を通じて所属以外の場でもスキルアップできる機会を整備しております。 ■当社について: 当社は、日本生命グループの資産運用力を結集し、1995年に設立されました。生命保険会社として、長い実績を積み重ねてきた日本生命のノウハウを活かし、運用資産は10兆円を超えている国内有数の資産運用会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル19F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜530万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円〜4,800,000円 <月額> 260,000円〜400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:有(年1回、5月末)※基本年俸の10〜20%目安 ・昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(11:30〜12:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月10〜20時間程度(法定外)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■途中入社の場合、年度末までの残月数×1.5日を有給として付与。以降、年間20日(4/1付与) ■半日休暇制度(普通休暇0.5日消化)、夏期特別休暇(7〜9月に1日)等各種休暇制度あり
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
フレックス勤務
転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
退職金制度
固定給25万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:当社規程による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・各種階層別研修を実施 ・公的資格取得支援制度あり(証券アナリスト、米国証券アナリスト、TOEIC(R)テスト等の資格補助を実施) ・英会話研修の受講料補助 ・社外セミナー参加費補助 <その他補足> ・人間ドック受診費用補助 (定期健康診断に代えて人間ドックを受診可能) ・財形貯蓄制度 ・ベネフィットステーション
応募条件
応募資格
■必須条件: ・金融機関での事務経験 ・Excelスキルのある方(VLOOKUP関数の使用) ■歓迎条件: ・経理等の事務勤務経験 ・金融・投資関係業務での専門性取得に強い意欲を持ち、向上心の旺盛な方
会社概要
会社名
ニッセイアセットマネジメント株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル19F
事業内容
■概要:日本生命のアセットマネジメント事業の中核会社です。運用力・商品開発力・顧客サービスの強化を図るためにニッセイ投信(株)とニッセイ投資顧問(株)の合併によりスタートしました。日本生命の年金運用部を2000年5月に分離、統合しています。従業員の能力を最大限に発揮すべく、「働く場」としての魅力度を向上するための取組みを推進しています。
従業員数
709名
資本金
10,000百万円
売上高
47,323百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【丸の内】金融事務(投資信託業務部)在宅可/職種未経験歓迎/残業月10〜20時間/正社員/転勤無※
ニッセイアセットマネジメント株式会社