【東京勤務/在宅可】データエンジニア◆独立系SIer/連続黒字経営株式会社システムエグゼ

情報提供元

募集
■業務内容: 3大クラウドサービスの一つであるAzureを主軸としたデータエンジニアリング業務全般: データエンジニアとして、お客様向けのデータプラットフォームの 導入、開発、運用、保守に携わっていただきます。 また希望があれば、上位業務であるデータプラットフォームの導入提案や、 データビジネスに関する新サービスの企画にも携わっていただき、 更なるスキルアップにつなげることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■身につく経験・スキル: データエンジニアとしてのスキルの深化 ・データベースの知識や設計スキル ・インフラ (サーバー・ネットワーク)に関する知識やスキル ・クラウドに関する知識 ・分散処理スキル ・データ分析及び機械学習の経験 ■実績: (1)鉄鋼会社様:データ分析基盤の構築・運用(Azure)事例サイト:https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/azure_case_td-256/ (2)保険会社様:データプラットフォームの構築・運用(Azure)事例サイト:https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/azure_case_td-140/ ■案件アサイン方法: まずはご本人の希望を聞いた上で、アサインいただく案件を決定しております。 エンジニアとしての成長を目指す上で、少し難易度を上げたPJをお任せしたり、 今後引合が増加する可能性の高い新規技術領域へ挑戦いただくケースなどがありますが、 チームでフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 ■業務の進め方: 基本は少人数のチーム制(2~5名程度)で、PJを遂行していただきます。 案件規模によっては、本部横断で10名以上の体制もあります。 コミュニケーションツールはTeamsを利用しており、 テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。
働き方
<勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7階 勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京都内お客様先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 固定残業手当は月20時間該当分40,600円〜63,100円。超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金内訳> 月額(基本給):259,400円〜403,600円 固定残業手当/月:40,600円〜63,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜466,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮のうえ、当社規定にて優遇致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月平均8時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■土日祝休み ■年末年始(7日/年)、慶弔休暇 ほか ■有給休暇(入社時最大15日付与、試用期間中から利用可能)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限65,000円まで支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■キャリア別・階層別研修制度 ■資格合格祝い金(一時金として最高30万円を支給) <その他補足> ■役職手当 ■退職金制度 ■慶弔見舞金 ■確定拠出年金制度 ■財形預金制度 ■住宅ローン融資制度 ■在宅勤務制度 ■スライド勤務制度 ■GLTD制度 ■産業医相談 ■ベネフィットステーション・オフィスカジュアルOK(清潔感のある服装推奨、スニーカー/ジーンズもOK) 【育児支援制度】 <子育て支援制度も充実!> ■育児休業制度(お子様の年齢が最長3歳まで) ・男性社員の取得実績もあり! ■育児短時間勤務制度(お子様の学年が最長小学校6年生まで)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・SQL実務経験(3年以上) 具体的には・・・ DWH、データマート向けの加工集計処理、複数テーブルのリレーション、サブクエリ、分析関数など ■歓迎条件: ・リーダー経験 ・ETL ツールを利用した開発経験 ・SQLチューニング ・BIツール経験
会社概要
会社名
株式会社システムエグゼ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7F
代表者
代表取締役社長 大場康次
事業内容
■事業内容: (1)業務ソリューション(損保・生保ソリューション、生産管理ソリューション、会計ソリューション) (2)技術ソリューション(IoT関連、ITインフラ、クラウド、マルチデータベース、BCP、Oracle、Oracle To SQL Server以降支援サービス、BI/DWH、フラッシュストレージ、Microsoft、スマートフォン) (3)グローバルソリューション(ベトナムオフショアサービス)
従業員数
675名
資本金
475百万円
売上高
10,090百万円
平均年齢
34.5歳