フィールドセールス(リーダー・マネージャー候補)◆急成長の適性検査サービス/AI×HRテックSaaS株式会社リーディングマーク
情報提供元
募集
仕事内容
【業界注目AI×HRtechカンパニー/製品力に強み、リリース2年で2,000社導入を実現/少数のメンバーを率いてチームマネジメントができる/中小企業〜エンタープライズまで広く担当/営業としての本質を追求するチームビルディングが可能/週1リモート可】 ミキワメ適性検査の営業では、企業が抱える「採用のミスマッチ」や「離職・休職」などの課題に向き合い、課題解決型の提案営業を行うことができます。 リーダー・マネージャーとしてより経営に近い目線で会社作りにも携わっていただきます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:当社業務全般】 ・お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案 ・顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業 ・カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案 ・営業戦略の立案・策定・実行 ・チームマネジメント(メンバーの育成やチーム内プロジェクトの立ち上げなど) ■「ミキワメ」とは: 「一人ひとりの個性を活かす採用・配属・マネジメントを実現することで、従業員のウェルビーイングを実現し、その結果、離職・休職を減らし、生産性を向上させる」というプロダクトビジョンの元、現在人の性格を可視化する「適性検査ミキワメ」と、社員のエンゲージメントや心の健康状態を可視化する「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」の2つのサービスを展開しております。 適性検査ミキワメは、社員データの分析等を通じて、企業に合う人材や活躍可能性のある人材を見極めることができ、ミキワメウェルビーイングサーベイは、性格データとメンタルデータをかけ合わせることで、ケアを求めている社員やエンゲージメントにおける組織の課題となっている部分を正しく可視化することが出来ます。 ■ポジションの魅力: 当社は30代の事業責任者や20代のチームリーダー・マネージャーが在籍し、年齢に関係なくポジションを築いていける環境です。評価に応じて、スピード感を持って昇格していけることも特徴で、最短1年でリーダーからマネージャーにキャリアアップした社員もおります。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,777,192円〜6,042,792円 固定残業手当/月:101,900円〜163,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円〜666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ※年間で平均12%の昇給率です(2022年度‐2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業は月によって変動有ですが、固定残業時間内(45h)です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(初年度10日)、産休・育休、子の看護休暇、ウェルビーイング休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
転勤なし(勤務地限定)
固定給25万円以上
固定給35万円以上
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(公共交通機関)※上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■交通費支給:上限3万円/月 ■ピアボーナス制度 ■在宅勤務環境整備手当(上限2万円/入社時) ■ストックオプション制度 ■月例会におけるAward制度 ■私服通勤
応募条件
応募資格
■必須条件: ・無形商材のソリューション営業経験 3年以上 ■歓迎条件: ・BtoB SaaSプロダクトの営業経験 ・人材ビジネスにおける営業経験(RA/CA歓迎) ・営業組織におけるマネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社リーディングマーク
所在地
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10F
代表者
代表取締役 飯田 悠司
事業内容
【企業概要】 同社では、すべての人が個性を活かし、それによって幸せになれる社会を作ること、「自己実現」を支援することをミッションとしています。 そのため、多くの人の自己実現の第一歩として「新卒領域」に着目し、現在は上位校就活生とトップカンパニーの出会いを創出する就活サービス「ミキワメ採用支援(旧レクミー)」の運営。直近では、個人の性格特性や企業の社風を可視化し、より適切な出会いを支援するSaaS型HR Techサービス「ミキワメ」が急成長中です。京大出身で現役心理学講師を務めていたメンバーもジョインし、テクノロジーを武器に、採用から組織開発までHR領域の変革に向け挑戦中です。
従業員数
96名
資本金
1,680百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
フィールドセールス(リーダー・マネージャー候補)◆急成長の適性検査サービス/AI×HRテックSaaS
株式会社リーディングマーク