東京◆Webエンジニア/リモートOK/14年連続増収増益【Java,PHP,Go,AWS】株式会社アクセル・モード

情報提供元

募集
仕事内容
これまで蓄積してきたハイレベルな技術・開発手法をフルに活用し、高品質なITソリューションを提供するWebエンジニアを募集します。 主にWebシステム開発の要件定義、基本設計といった上流工程をお任せします。また適性・ご希望に合わせて、将来的にPMや自社サービス開発担当としてご活躍いただくことも可能です。 ■業務詳細: ・業務基幹システムの設計〜試験・導入 ・DBを駆使したWebシステムの構築・製造 ・既存基幹システムのシステム強化・機能追加 ・Java、.NETを駆使したWebシステム構築 ・大規模システム開発時のプロジェクト・マネージメント ・顧客常駐型のシステム・エンジニアリング・サービス ・BtoB、BtoCのWebサービスシステムの構築 ■プロジェクト例: ・統合ECプラットフォーム開発(新規受託案件)/開発体制20名 複数企業経営層の構想から生まれた大規模サービス(複数システム)を当社にて一括受注。要件から提案ベースでの対応となりますので、イチから開発に携われます。 ▽環境 言語:Java、Python、React、Node.js、Vue.js、TypeScript インフラ:AWSの各種サービス(CloudFront、API Gateway、Lambda、Cognito、S3) ・Web会議システム開発(受託案件)/開発体制30〜40名 業界トップクラスのシェアを持つお客様の案件。クロスプラットフォーム(モバイルアプリ、クライアントアプリ、Webアプリまで)開発であるため多彩な技術を扱うことが可能です。 ▽環境 言語:PHP(Laravel)、Java、Node.js、TypeScript(React)、Swift、Objective-C、Kotlin、Java プラットフォーム:iOS、Android、Windows、Mac、WebRTC ・デジタルマーケティング企業業務システム開発(受託案件)/開発体制20名 新規開発から当社にて受注した大規模受託案件。要件定義、技術選定から携われます。 ▽環境 言語:Java、Python、React、TypeScript インフラ:AWSの各種サービス(EC2/RDS/ElastiCache/ECS等)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-20-5 NEOビル 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(平均3.6ヶ月分/6月・12月) ■給与例: ・年収500万円/28歳(経験5年:PG) ・年収650万円/32歳(経験6年:SE) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業:11時間※18:30〜19:00の間はハッピータイム制度を使用して早上がり可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※年平均休暇138日 ※1人あたり平均17.8日の休暇を取得(特別休暇含む) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(1時間単位で取得可)、誕生日休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで※福利厚生その他欄参照 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍代補助 ■資格受験費補助&報奨金制度 ■社内表彰制度 ■オンラインセミナー受講補助 ■内部研修補助制度 <その他補足> ■入社祝金:20万円※入社3ヶ月後に支給 ■通勤手当:個人都合(転居含む)の新幹線通勤は在来線運賃のみ支給 ■休日出勤手当、在宅勤務手当 ■ハッピータイム制度:定時30分前退勤可 ■時短制度 ※以下は社員の声から生まれた制度 ■奨学金補助制度:最大120万円 ■アクリレ制度:飲み会・ランチ会補助 ■キャリアコンサルティング制度 ■仮想通貨DORA:社内独自通貨 ■リーダー選挙:上司を選挙で決定 ■評価制度:テクニカル/ヒューマンスキルの2軸で能力評価。各ランク毎に指標を設定
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webアプリケーション開発において実装以上の経験3年以上(経験分野・言語不問) ■歓迎条件: ・システム開発での基本設計の経験1年以上 ・フルスクラッチでの開発経験 ・クラウド環境での開発経験(AWS、GCP等) ・モバイルアプリ開発経験(iOS、Android) ※経験者優遇します。 ・新しい技術、言語にも柔軟に対応できるスキル ・リーダー経験、マネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社アクセル・モード
所在地
東京都中央区新川2-20-5 NEOビル 6F
代表者
戸村 久
事業内容
■事業内容: ・ITシステムコンサルティング事業 ・ITシステム受託開発事業 ・ITシステムエンジニアリングサービス事業 ・デザイン&プロモーション事業 ・ビジネスプロセスアウトソーシング事業
従業員数
140名
資本金
40百万円
平均年齢
30.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
東京◆Webエンジニア/リモートOK/14年連続増収増益【Java,PHP,Go,AWS】
株式会社アクセル・モード