【神戸市西区】一般事務・営業事務◆週休2日/賞与あり/グループ6社で日本の食を支える安定企業有限会社三協食鳥
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇事務経験者/業界未経験OK/安定して右肩上がりに成長中/創業60年/兵庫・京都・岡山エリアでは鶏肉取扱量トップクラス/仕入から製造・加工、販売、流通まで一貫して手がける鶏肉のスペシャリスト/風通しの良い環境◇◆ ■募集背景: 外食店やスーパー、学校給食などに食品(主に鶏肉)卸売りをしている鶏肉流通のスペシャリストである当社は、取扱量も順調に増えており、売上高を100億から120億の増加を5年で目指しております。 今回、事務職スタッフで本人希望による異動が生じ、欠員が発生したため、増員のための募集を開始します。 ■業務内容: 一般事務・営業事務職として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・営業事務(受発注業務、在庫管理) ・取引先のデータ管理 ・経理業務(伝票処理、請求書処理、現金出納ほか) ・電話対応、来客応対 ・来客応対 ※経験内容に沿って、できる範囲から業務をスタートします。 ■組織構成: 管理部の部署人数は10人(男性2人女性8人。平均年齢40代~50代前半) ※管理部の中に人事総務課、営業事務など業務に応じて分かれています、うち、同業務の営業事務は5人(正社員)です。 ■当社について: ◇元々当社の創業は岡山県と協力し、企業畜産センターという会社を興したところから始まりました。今でも創業の精神を大切に農業ビジネスにチャレンジし、『食の美味しさと安心・安全をお届けし社会に貢献します』という経営理念を実行しております。 ◇自社の強みとしては、HACCPを基本とする衛生的な加工力と、受注から納品までの時間をできるだけかけずに納品する、スピードが強みと考えております。 ◇経営理念と一緒に掲げています目指す会社風土の『風通しがよく、活気のある会社にします』をこころがけ、上下の関係ではなく、横の関係を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 神戸本部 住所:兵庫県神戸市西区平野町中津589−10 勤務地最寄駅:JR線/西明石駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 280万円〜320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜210,000円 <月給> 190,000円〜210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※前年実績2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間/月間10〜20時間
休日
週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 ■休日:水曜日、日曜日 ■休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、法令で定められた休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定あり/月額2万円まで 家族手当:子ども手当 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金、中小企業退職金共済 <定年> 60歳 再雇用:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■安全衛生研修 ■フィロソフィー勉強会 <その他補足> ■役職手当 ■深夜手当 ■制服貸与 ■互助会制度 ■確定拠出制度
応募条件
応募資格
〜事務経験者/業界未経験歓迎〜 経験した業界はいませんので、事務経験のある方は積極的にご応募ください。 ■必須条件: ・事務経験 ・パソコンの基本操作ができる方 ■歓迎条件: ・ブランクのある方もOK
会社概要
会社名
有限会社三協食鳥
所在地
岡山県津山市河辺1102-1
事業内容
■事業内容: 鶏肉の加工・販売、銘柄鳥、牛肉、豚肉、加工品、一部輸入肉の卸販売。 農畜産物の生産・加工・販売。 「食の安全・安心・スピード」をモットーに、生産、流通、加工、販売まで全てのプロセスに渡って事業を展開。
従業員数
105名
資本金
94百万円
売上高
6,203百万円
平均年齢
35歳