【大阪市】プラント建設プロジェクトマネージャー※大阪ガスグループ/福利厚生・働き方◎/年休122日Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

情報提供元

募集
◇◆関西エリアのインフラを担う/ワークライフバランス〇/大阪ガスグループの安定した基盤◇◆ ■業務内容: 主に国内のLNGまたは天然ガスプラントの新設および増設建設工事を中心に、いままでのキャリア経歴により担当職務を割り当てる予定です。 プロジェクトだけでなくプロジェクトに関わる全体を見渡し、管理・調整・推進するポジションであるプロジェクトマネージャー(プロジェクト遂行責任者)又はプロジェクトリーダーを担っていただきます。 ■主な業務: ・案件発足時のプロジェクト全体計画(要員、コスト、仕様)の立案推進 ・案件受注後の、安全、品質、工程、予算の管理 ・プロジェクトメンバーによるエンジニアリング業務の把握、フォロー ・お客様、ベンダー、社内の関係者との各種折衝 ■入社後の流れ: 入社後はLNGまたは天然ガスプラントにおける 基本計画/基本設計/詳細設計、費用積算、ベンダーへの発注、ベンダー設計チェック&レビュー、購入品・工場製作品の進捗・品質管理(検査対応含む)、現地工事における進捗・品質管理(検査対応含む)、官庁申請・検査対応・試運転等に従事し、当社のエンジニアリング業務全般について理解を深めていただきます。 その後は、適性、経験に応じてプロジェクトマネージャー又はプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体の遂行責任を担っていただきます。 ■働き方: ・残業時間:月20h程度(繁閑あり) ・出張:あり ※案件ごとに個別設計を行うため、定型業務ではなく頻繁に客先・ベンダー、ベンダー工場・現地での打合せ/検査立会/試運転等のため、不定期に出張が発生します。(頻度は担当により異なります) ■組織構成:エンジニアリング事業部 プラントチーム マネジャー(40代 男性) 1名、スタッフ(20代‐50代 男女) 10名 ■当社の強み ・国内では、ガス会社系エンジ会社としては東京ガスグループに続くNo2のポジション。一般的なエンジ会社と異なり、自社の基地を保有し、その経験・知見を活かせるという点が強みであるとともに、オーナーとしてのマインドを有している点も強みです。 ・台湾においては、LNG関連のコンサル実績は当社がトップ。過去には韓国やその他の国においてもコンサル等の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 550万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜500,000円 <月給> 320,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外勤務20時間を想定した目安の金額となり、詳細は選考及び経験、スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:10 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:10〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有休休暇(勤続年数3年未満15日/年、勤続3年目以降20日/年を付与) 夏季休暇、育児・介護休暇、裁判員制度休暇など
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養する子を対象に支給 住宅手当:35歳未満(社内規定による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上に支給 <定年> 60歳 60歳、65歳の選択定年制 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修制度あり ■現場でのOJTおよび技術研修等あり ■資格援助制度あり(対象…電気主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者等各種資格) <その他補足> ■会員制福利厚生サービス ■銀行提携住宅ローン制度 ■大阪ガスグループ団体保険 など
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:以下いずれかのご経験がある方 ・機械/土木/建築/電気/計装/システムなど、複数の専門分野に跨るプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー、またはプロジェクトリーダーの経験がある(金額規模は不問) ・特定の専門分野においては、設計担当者として一人で業務を遂行できる方
会社概要
会社名
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
大阪府大阪市中央区道修町3-5-11
事業内容
■事業内容:ガス製造所・発電所のオペレーション&メンテナンス、発電および電気供給事業、エンジニアリング事業
従業員数
755名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市】プラント建設プロジェクトマネージャー※大阪ガスグループ/福利厚生・働き方◎/年休122日
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社