【東京・田町/マーケティング】展示会イベントの企画・運営担当 ※プライム上場・高収益メーカーTHK株式会社

情報提供元

募集
【制作会社・事業会社問わず、メーカーの展示会企画・運営業務に携わった方を歓迎/様々なイベントに出展/企画〜運営まで一連の業務を携わる/東証プライム市場上場・高収益メーカー】 ◆募集背景: 同社は機械要素部品やそれらを複合化したモジュール製品の提供に加え、現在はIoTソリューションなど多角的に事業を展開しています。その中で本部門は展示会への出展を中心に同社製品のブランド認知・更なる売上拡大に向けた企画・運営を担っています。アフターコロナ以降、国内外問わずイベントへの参加回数も拡大しており、イベントの企画・運営担当の補強が必要なため採用に至りました。 ◆業務概要:【変更の範囲:】会社の定める業務 マーケティングPR部イベント企画運営課に所属頂き、下記業務をお任せします。ご入社後は国内のイベント企画〜運営業務に携わっていただき、慣れてきたら国内外問わずお任せをしていく予定です。 【業務詳細】 ・日本展示会、グローバル展示会の企画と運営 ・デモ機の企画、ショールーム企画、PVS企画、物流改善を推進する担当 ※主にtoB向けの製品になりますので、半導体・工作機械・ロボット・機械要素など様々な展示会に対して、THK製品のどの製品を展示するか、ブースをどのように作るかなどをミッションとしています。 ◆組織構成: マーケティングPR部のイベント企画運営課に所属頂きます。同部署には現在10名程度の社員が在籍しています。PR部には他にも製品情報課がありますので、本組織ではオフラインのイベントを中心とした企画・運営をメインミッションとしています。その他イベント参加者のリード獲得等、WEBマーケティングの要素もございますので、スキルアップが叶う環境です。 ◆同ポジションの魅力: ・THKブランドを展開していくにあたり同社は現在変革期です。もともとの機械要素部品をはじめ現在は多角的に事業を展開しており、マーケティングの重要性は増しております。その中でマーケティングは重要な位置づけと捉えており、変革期に携わることができます ・オフラインのイベントに加えてその後のWEBマーケティングに関する知見んも習得することが可能です。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 450万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性が ございます。 ※別途1日当たり250円の食事手当が出勤分支給されます。 ※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円を支給 ■賞与:4.69ヶ月(前年度実績平均) ■給与改定サイクル:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業時間目安:月平均20時間
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ◆土曜、日曜、祝日※企業カレンダーにより年数回出勤日あり ◆年末年始休暇、夏季休暇、計画的有給休暇付与制度、慶弔休暇、有給休暇(入社時より10日※最大20日)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則6ヶ月分の通勤定期代を支給 家族手当:税法上の扶養1子につき10,000円 住宅手当:独身世帯主3万円、既婚世帯主5万円(東京勤務) 寮社宅:社宅、独身寮(独身者30歳未満対象)制度あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> プロダクトトレーニング、監督者研修、管理職研修、eラーニング等 <その他補足> ◆改善提案制度 ◆発明報奨制度 ◆育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度 ◆永年勤続表彰 ◆災害補償保険制度、団体生命保険 ◆ボランティア休業制度 ◆積立有給制度 ◆従業員持株制度 ◆財形貯蓄制度 ◆保養所、契約保養施設、レジャー施設優待 等
会社概要
会社名
THK株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区芝浦2-12-10
事業内容
<事業内容> ■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。 ■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
従業員数
4,058名
資本金
34,606百万円
売上高
393,687百万円
平均年齢
40.8歳