【島根県松江市】製造部門の管理職 ※製造ラインの管理や安全衛生対応等/残業10〜20時間平均モルツウェル株式会社

情報提供元

募集
高齢者施設向けの調理済み食品の製造販売や在宅高齢者向け弁当の配食サービス、食事サービス総合支援システムMAPSRの開発 等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造部門の管理職 22年9月に製造拠点の移転・増設を実施した一方、新体制において製造部門の管理を任せられる人材が不足しているため 、これを補うべく、採用を行います。 <業務詳細> 製造部門の管理者として、製造工程の管理や労務を中心に担当していただきます。 製造管理においては、生産指示通りに滞りなく工程を進められるよう、管理を行うことがミッションです。 具体的には次のような業務を担当します。 ・製造ラインの運用・管理:納期管理を中心に行い、生産指示通り、滞りなく工程が進むようラインを管理します。 ・工場内の安全衛生管理:工場内を巡視し、不安要素がないかチェックを行います。改善も行うことで工場内の安全を守ります。 ・製造班ごとの工程改善をサポートし、効率よく製造が進むようにします。 ・製造担当者たちのシフト調整や勤怠管理を担当します。 ・製造実務:調理済み食品の加熱殺菌や包装をマシンを使用して行います。 ※夜勤:ありません。 ※トラブル発生時の急な呼び出し:原則、ありません。 ※工場の設備:空調を完備しておりますので、快適に作業が行えます。休憩スペースやロッカーも備えております。 ■組織構成: 製造部門は正社員の男性7名と女性6名が在籍しております。(20代4名、30代2名、50代1名) パート社員も含めると総勢およそ50名が工場にて勤務しております。そのうち、管理職を担える人材が現在おらず、事業統括部長が製造部門の管理を兼務しております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10〜20時間 ・年間休日:110日 ・週休:工場は365日稼働のため、土日も含めたシフト調整による週休2日制での勤務となります。 ■トピックス: ・22年9月に島根県松江市北陵町にあるソフトビジネスパークに新社屋・新工場を竣工し、従来の介護施設向け真空調理済み食品の製造ラインを増強しました。また介護施設の厨房のDX化に寄与する「食事サービス総合支援システム」の開発研究をこちらでスタートさせました。
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市北陵町18-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
正社員
<予定年収> 345万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜266,600円 <月給> 220,000円〜266,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で3.0か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分を支給/月平均10〜20時間 ■手当(別途支給します。):役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均10〜20時間
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■週休二日制:工場は365日稼働のため、土日も含めたシフト調整による週休二日制で勤務していただきます。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:20000円 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度:有(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT <その他補足> ■作業服の貸与 ■インフルエンザ予防接種における一部費用を会社が負担します。 ■ジョイメイトしまねに加入しており関連サービス・施設の割引利用等が可能です。
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須経験:次のいずれかのような経験をお持ちの方はご応募いただけます。 ・メーカーにおいて、製造リーダー以上の経験を持ち、メンバーを取りまとめたことがある方(取りまとめていた規模や人数は問いません。) ・メーカーにおける生産・工程管理の経験をお持ちの方 ■歓迎経験:上記の必須経験に加え、次のような経験をお持ちの方は歓迎します。 ・品質管理の経験 ・労務の経験 ・食品メーカーにおける製造・生産管理の経験をお持ちの方 等 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
モルツウェル株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
島根県松江市北陵町18-1
事業内容
当社は、高齢者施設向けの調理済み食品の製造・販売や在宅高齢者向け弁当の配食サービス、食事サービス総合支援システムMAPSRの開発 等を行う会社です。 「ふるさと守り」というミッションを掲げ、高齢化社会における課題解決に向けて事業を展開しております。 ■事業概要: ・全国の高齢者施設に向けた調理済み食品の製造販売 ・システム・ソフトウェアの開発・販売・保守・コンサルティング ・在宅高齢者に向けた弁当配食サービス事業 ・買い物をはじめとした生活支援・ロジスティクス事業 ・高齢者施設の厨房運営の受託運営サービス事業
従業員数
127名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【島根県松江市】製造部門の管理職 ※製造ラインの管理や安全衛生対応等/残業10〜20時間平均
モルツウェル株式会社