【静岡/長泉町】生産管理業務◆年間休日120日◆モノづくりを支えるポジション株式会社旭洋工業製作所
情報提供元
募集
仕事内容
〜大手自動車メーカーと長年取引有/自動車部品製造および自動車部品製造用プレス金型、治具の設計製作を行う老舗メーカー〜 本社工場の生産管理グループに在籍し、設立昭和28年、70年以上モノづくりを行っている当社にて、将来の管理職候補として生産管理業務をお任せします。 ■業務内容: トヨタ自動車をはじめとする主要取引先向けの部品を管理し、品質維持と効率改善を目指した業務をお任せします。 ・納期管理・在庫管理 ・客先、仕入先との各種調整業務 ・出荷・梱包業務 ・輸送便手配業務 ・その他、付随する業務 約2年〜3年をかけて管理職を目指していただく想定です。 ■組織構成: 20名弱の社員が在籍しております。(20代〜50代) ■当社について: ・静岡県駿東郡長泉町に本社を置き、70年以上に渡り、モノづくりを行っています。主に自動車、冷凍機部品の製造を行っており、部品を造るための金型・治具の設計〜製作も自社で行っていることが強みです。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡長泉町東野50-16 勤務地最寄駅:御殿場線/長泉なめり駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜563万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,185円〜259,465円 その他固定手当/月:33,500円〜51,500円 <月給> 211,685円〜310,965円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考の過程で多少上下する可能性がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年度実績/計4.77ヶ月分 ■その他固定手当 内訳: 成果・職能手当:26,500円 年齢手当:5500円〜11,000円 住宅手当:5,000円 資格手当:3,000円〜4,250円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:20時間/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 原則土、日休み※繁忙期は土曜出勤あり GW・夏季・年末年始の大型連休あり
特徴
年間休日120日以上
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
退職金制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/月額50,000円まで 家族手当:5,000〜25,000円/月※扶養家族 住宅手当:3,500円〜7,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり※65歳まで <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■財形 ■資格手当 ■役職手当
応募条件
応募資格
■必須条件:以下いずれも必須 ・製造業での生産管理、調達、生産技術、品質管理、品質保証などのご経験がある方 ・リーダー以上の経験 ・普通自動車免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社旭洋工業製作所
所在地
静岡県駿東郡長泉町東野50-16
事業内容
■事業内容: 自動車部品の製造 冷凍機・給湯器部品の製造 プレス金型治具の設計製作
従業員数
445名
資本金
60百万円
売上高
15,014百万円
平均年齢
41.7歳