【中央区/学科卒歓迎】巡回設備管理担当※業務未経験歓迎/残業10〜30H/働きやすさ◎新日本管財株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【マンション・オフィスビルの設備点検・メンテナンス/再雇用制度ありで長期就業に適した環境/社員を大切にする社風/働きやすさ◎】 ■採用背景: 業績好調による組織強化を目的とした採用 ■業務内容: 担当するオフィスビルやテナントビル、マンション等を巡回し、以下の業務に携わっていただきます。 初めのうちは先輩社員が同行し、仕事の流れをお伝えしていきます。業務の習熟度により、徐々に担当案件を増やしていきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電気設備、給水設備、消防設備、空調設備、建築設備の点検と修理 ・貯水槽、空調機用フィルター等の清掃 ・不具合時の緊急処置 ・施工業者の手配、工事立ち会い ・設備機器の修繕・改修提案書および見積書の作成 ・報告書の作成及び提出、等 ■仕事の流れ: 本社を拠点として、1日1〜3件程の担当物件を巡回します。電車での移動もありますが、点検機材の運搬のために社用車を使うこともあります。 電気・給水・消防・空調設備などの点検を行ないます。1人で点検をすることもあれば、規模によっては2人以上で行います。点検している時に問題があった場合には、簡単なものであればその場で修理。状況によっては専門業者に依頼します。また、ビルのオーナーに改修の提案書・見積書・報告書も提出します。 その日の担当物件を回り終えたら会社へ戻り、報告書を上司へ提出します。場合によっては、そのまま直帰することもあります。 ■働き方: ・全社平均残業時間は月5.75時間です。 ・繁閑ありますが、部門の残業時間は月10〜30時間程度です。 ■社風: 社長や役員までが現場社員1人1人のことを大切に想い、社員の家族のためにも様々な取り組みを進めています。自ら役員に提案したものが取り入れられたり、現場社員を巻き込んで制度がつくられたりなど風通しがよく長く安心して働ける社風です。〜創業者が「会社は社員のもの」と話し、事業で得た利益を社員と社会に還元する社員とお客様想いの社風です。 ■その他: 安定した経営、社員を大切にする社風から定年後も再雇用制度を利用し活躍する方が多いです。また、福利厚生も充実していて長期就業に適した環境です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-3-13 三建室町ビル 勤務地最寄駅:JR各線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円〜475,000円 その他固定手当/月:12,000円〜25,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7・12月) ■昇給:年1回 【モデル年収】 年収600万円 入社2年目 42歳課長代理(月給37.5万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・全社平均残業時間:5.75時間/月 ※繁忙期には月10〜30時間の残業が発生することがあります。
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜、祝日、隔週水曜または土曜日が休日、年末年始4日、有給休暇(最低5日間取得率100%)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 家族手当:育児手当(小学校入学まで)あり 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※定年後も1年更新の嘱託社員で勤務可(年齢制限無) <教育制度・資格補助補足> ・OJTによる教育 ・資格手当 <その他補足> 時短制度/出産・育児支援制度/従業員持株会/勤続表彰/退職金制度(確定給付企業年金)/社員旅行/産前産後休暇など
選考について
対象となる方
■必須条件:※業務未経験歓迎※ ・機械・電気系の学卒者(高卒以上、第二新卒の方も応募可能) ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・第二種電気工事士、消防設備士、管工事施工管理技士(1級もしくは2級)のいずれか ・ビル、マンションにおける設備保守、点検の実務経験をお持ちの方 ・施設管理、設備保全、メンテナンススタッフ、ビル管理、設備点検などのご経験をお持ちの方 ・ビル設備管理技能士、建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)、電気主任技術者等の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
新日本管財株式会社
所在地
東京都中央区日本橋室町4-3-13 三建室町ビル
事業内容
【当社について】 私たち新日本管財は、マンション・ビルの総合管理をはじめ、建物の劣化診断、長期修繕計画作成、耐震診断、耐震補強設計などの事業を担っています。 高度な知見を必要とする耐震補強設計などの分野には一級建築士事務所を構え工学博士、構造設計一級建築士や一級建築士等の技術者を配置し、お客様にとって最も適切なご提案ができる体制を整えております。 グループ会社の新日本リフォームは、大規模修繕工事・耐震補強工事等を担当し、工事の専門家による質の高い工事を安全に進めるノウハウを持っております。
従業員数
332名
資本金
185百万円
売上高
3,498百万円