【札幌】ルート営業◆創業132年の老舗の食品メーカー/健康的で豊かな食生活を届ける◆正社員福山醸造株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜社員数195名/北海道で130年醤油、味噌をつくり続けている老舗醸造メーカー〜 ■業務概要: 家庭用営業として、小売店や問屋・卸売・商社へのルート営業・提案活動を主として行う人材を募集します。 ※中途入社の方でも活躍できる社風です。 ■組織構成: 営業部門/家庭用事業部/家庭用北海道エリアに配属予定です。 現在は家庭用北海道エリア課長1名、課長代理1名、専門職係長1名の3名の部署構成となっています。 ■当社について: 当社は明治24年(1891年)創業。福山醸造株式会社は、北海道で130年醤油、味噌をつくり続けている老舗醸造メーカーです。 創業当初から変わらぬ福山醸造のシンボル、トモエ印。普遍性を表し、いつまでもおいしさを追求するという志を込めた信頼の印「トモエ」をブランド名に冠し、北海道の蔵元として、伝統の技と味を受け継いできました。長い歴史を積み重ねてきた同社だからこそ実現できる、素材の旨みを存分に引き出す、しょうゆ、みそ加工品をお届けしています。「トモエ」は安心と安全、信頼の証であるという誇りとともに、家庭の味をつくる名脇役として、みなさまの食卓に寄り添います。 ■当社の特徴: 私たち、福山醸造株式会社は、明治24年(1891年)にヤマト福山商店として札幌の地で創業いたしました。以来一世紀以上に渡り、代々受け継がれる製造技術を守りながら、北海道の素晴らしい自然の恵みを生かした醤油・味噌づくりに励んでまいりました。 これからも「真心を込めて、皆様に安心してお召し上がりいただける商品をお届けする」という創業当時からの変わらぬ志を大切に、健康的で豊かな食生活の一助となれるよう、一層精進する所存です。 また一方で、多様化するお客様のニーズを的確に捉え、新たな価値を生み出す新商品の開発に、積極的に取り組みます。 「北海道の蔵元」として、この北海道の地で皆様に愛される商品づくりを目指し、新たな挑戦を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区苗穂町2-4-1 勤務地最寄駅:JR函館本線/苗穂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 294万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円〜272,000円 その他固定手当/月:27,000円〜58,000円 固定残業手当/月:10,000円〜20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:住宅手当5,000〜13,000円、営業手当22,000〜45,000円 ■昇給率:1月あたり1,000円〜6,000円(前年度実績) ■賞与:2回※計3ヶ月(前年実績)※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■日曜、祝日、1〜12月:第1土曜日出勤 ■年末年始休暇(7日)/夏季休暇(3日)
特徴
産休・育休取得実績あり
退職金制度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限無)/車通勤可能(※福利厚生欄参照) 住宅手当:5,000円(単身者)/13,000円(既婚者) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用上限65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT中心となります。 <その他補足> ■車通勤:上限17,000円(※駐車場代2,500円は個人負担)
応募条件
応募資格
■必須条件: ・食品関連会社における家庭用営業経験 ・市場分析を行い提案できる能力を有していること(POSデータを活用したプレゼンスキルなど) ・基本的なPCスキル(WordやExcelなど) ■歓迎条件: ・カテゴリーリーダー企業における経験
会社概要
会社名
福山醸造株式会社
所在地
北海道札幌市東区苗穂町2-4-1
事業内容
■事業内容: 明治24年(1891年)の操業当初から変わらぬ福山醸造のシンボル、トモエ印。普遍性を表し、いつまでもおいしさを 追及するという志を込めた信頼の印「トモエ」をブランド名に冠し、北海道の蔵元として、伝統の技と味を受け継いできました。 長い歴史を積み重ねてきた当社だからこそ実現できる、素材の旨みを存分に引き出す、しょうゆ、みそ加工品をお届けしています。 「トモエ」は安心と安全、信頼の証であるという誇りとともに、家庭の味をつくる名脇役として、みなさまの食卓に寄り添います。
従業員数
185名
資本金
85百万円
売上高
2,808百万円