<東京/本郷>医学会発展に社会貢献【事務局員・運営サポート】◇安定した就業環境/正職員登用有/転勤無一般社団法人日本集中治療医学会

情報提供元

募集
仕事内容
医学会発展に貢献できる社会貢献度の高い当事業において、運営のサポートを担っていただく事務局運営をお任せ致します。 ■業務内容 ◎会員管理:入退会や会費に関する業務 ◎委員会運営:日程調整、議事録、資料作成 ◎認定事業:認定試験の対応、認定制度に関する業務 ◎学術集会:運営会社との調整等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:男性7名/女性12名の計19名が在籍しております。 ■会社・求人の魅力: 入社後は有期契約職員ですが、正職員登用制度があるため安定して長く働くことができます。 また、業務は複数名で分担して行うので、一人に集中しすぎるということはありません。 *月平均残業30h程度 *週休2日制(土日祝休み) *年間休日125日 繁忙期はあるものの、基本的にはプライベートも大切にできる環境です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-15-13 お茶の水ウイングビル10F 勤務地最寄駅:丸の内線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円〜334,000円 <月給> 266,000円〜334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(4月) ■賞与:正職員登用後あり(7月・12月/4か月分) 【雇用形態について】 ■有期契約職員1年 契約の更新:労働者の業務遂行能力により更新する場合がある 更新上限:4回※通算5年迄 ■正職員登用制度:あり※登用試験なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均月30時間程(実働7時間)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土日の出社:繁忙期は月2回以上、閑散期には無い場合もあります ■休日休暇 ・夏季休暇:3日 ・年末年始休暇:6日 (上記夏季休暇とは別に、事業所の夏季休業が3日あり計6日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:月50,000円 住宅手当:■一律20,000円(正職員登用後) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:■福利厚生その他の欄に記載(正職員登用後) <定年> 60歳 ■再雇用制度:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> ・中小企業退職金機構による退職金制度あり。掛金は事業所負担。 ・健康診断
選考について
対象となる方
【必須条件】 ■学会事務局での就業経験 または ■学術集会または医療関係セミナー開催経験 【歓迎条件】 ■英語:メール対応や顧客対応のご経験 <求める人物像> ■会員の要望を汲んで意向に沿った対応ができる方 ■ひとつひとつの作業を丁寧に間違いなく進められる方
会社概要
会社名
一般社団法人日本集中治療医学会
所在地
東京都文京区本郷2-15-13 お茶の水ウイングビル10F
事業内容
■事業概要 ・学術集会、委員会、各種セミナー等の管理、運営 委員会の一例 └CCU委員会:集中治療医学と循環器病学の双方の発展のために、循環器集中治療に関する啓発活動を推進するとともに、課題について協議 └国際交流委員会:アジア諸国と連携して、国際交流の推進を図る。国際学術団体との交流を深める。 └ICU機能評価委員会 JIPADWG:JIPAD事業について2020年度に開発した日本版Risk of deathの普及 ・日本集中治療医学会専門医テキストの出版企画 ・日本専門医機構の新専門医制度への改定、運用 ・専門医試験問題作成、eテストの公開
従業員数
18名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<東京/本郷>医学会発展に社会貢献【事務局員・運営サポート】◇安定した就業環境/正職員登用有/転勤無
一般社団法人日本集中治療医学会