インフラエンジニア※官公庁・AWS案件多数/クラウド・上流工程特化の事業を展開株式会社Crane&I

情報提供元

募集
【AWSと提携/官公庁が発注する情報システム構築案件など多数/教育×テクノロジー事業におけるクラウド・上流工程特化/土日祝休/残業月平均20時間以内/男女ともに産育休実績あり】 既存顧客または新規顧客のプロジェクトにて、ITエンジニアとしてインフラの設計・構築・PMO・プリセールスなど顧客のニーズにあわせて様々な業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主な取引先:官公庁・メーカー・エンタメ・通信・金融・証券・医療・サービス業 ※基本的には希望のプロジェクトにアサイン予定ですが、ご本人の特性や思考性、経験スキルなどを総合的に判断しての配属となります。 ※マネジメントの有無もご希望によって調整させていただきます。 ■プロジェクト例:※以下は一例です ・AWS、GCPにおけるプリセールス部隊立ち上げ、運用 ・自社受託サービス(Crane Labo)チーム内でのマーケティング、受注〜実行活動 ・クラウド導入コンサルティング…導入に関する提案支援、コンサルティング ・大手製造業向けサービス…基盤構築と業務システム運用に伴う顧客課題解決案件 ■教育体制: 基本的には入社後は、面接時にお話をしている方向性の案件へアサインとなります。また、年次関係なく受講できる研修や勉強会を豊富にご用意しており、希望者に関しては全員受講することが可能です。 ■チーム構成: 1名〜複数名のチーム体制でプロジェクトに参画いただきます。各顧客には営業担当が配置されており、営業担当と連携を取りながらサービスの品質を高めて成果を目指します。 ■職場環境: 客先常駐がメインのポジションにはなりますが、エンジニア同士の交流という観点では社内イベントはもちろん、MetaLifeというバーチャルオフィスを使っての交流や、技術のアウトプットの場としてQiitaの活用などが盛んです。 ■キャリアパス: ◎面接時に何をやりたいのか、どんなことをやりたいのかをしっかりお伺いし、挑戦やキャリアパスを全力でサポートします。 ◎公募制度も整えているので、キャリアチェンジの幅が広がります。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂1-2 研究社英語センタービル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 500万円〜1,130万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,600円〜814,800円 固定残業手当/月:56,400円〜135,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円〜950,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ※プロジェクト先によって異なります
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・夏季休暇(3日間)、年末年始休暇 ・有給休暇(初年度10日) ・慶弔休暇、看護休暇、介護休暇 ・産前産後休暇、育児休暇(男女取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【誰でも受講可能な研修体制】 経験者もいつでも受けることができる研修メニューを豊富にご用意。 専用カリキュラムやハンズオン研修など手厚いサポートが充実。 <その他補足> 資格取得賞与/手当あり 取得資格のレベルに応じて毎月の給与に上乗せ ・功績手当制度 ・社員交流補助制度(社員同士の会食代1人3,000円を支給) ・鶴の恩返し制度(勤続年数に応じて特別休暇とお祝い金を支給) ・恩Day制度(有給休暇取得の際に特別休暇を1日付与) ・退職金積立制度 確定拠出年金(月1,000円は会社負担、自己拠出可) ・定期健康診断(年1回) ・慶弔見舞金(結婚・出産祝金、傷病見舞金等) ・リファラル制度(紹介制度) ・忘年会
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する〜これまでのご経験をベースとしたキャリアアップ、キャリアチェンジの相談可能◎〜 ■必須条件: ・インフラエンジニア経験(5年以上)をお持ちの方※学歴不問、マネジメント経験不問 ・デスクトップPCまたはノートPCを所持されている方 ※お持ちでない場合は、ご入社までに購入いただける方 ■歓迎条件: ・クラウド/RPA関連の経験がある方 ・PM/リーダー経験のある方 ・設計構築フェーズで、提案/アーキテクトの経験がある方
会社概要
会社名
株式会社Crane&I
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都新宿区神楽坂1-2 研究社英語センタービル3F
事業内容
【当社について】 2014年5月に設立以降、主にITインフラ分野(特にクラウド)と上流工程に特化した事業を展開。 ■クライアントワーク事業…各フェーズに応じて、 エンジニアを提案する常駐型の技術支援サービス/各種システム開発/運用/保守(OS/仮想化/NW/セキュリティ/各種ミドルウェア)、 インフラ設計/構築/運用/保守(オンプレミス、各種クラウド)、 サービスコンサルティング ※近年はクラウド関連のプリセールスプロジェクトや20名以上での請負チーム体制参画等、業務の幅が拡大。
従業員数
130名
資本金
40百万円
売上高
1,500百万円
平均年齢
27.8歳