【山梨県甲府市/転勤なし】会計スタッフ<経験者向け>設立30年以上の実績あり/顧客ニーズ増加中!初鹿会計事務所
情報提供元
募集
仕事内容
■募集の背景: 設立30年以上の実績から近年顧客ニーズが増えており、当事務所の事業規模拡大に向けて、チームを牽引していただける中核人物の増員のための募集です。 ■業務内容: 顧問契約を結んだ企業に対して、税務申告に関するトータルサポート業務を行う当事務所にて、経験に応じてチームリーダー又はスタッフとしてチームメンバーへの指示出しや業務管理をお任せします。 ■業務詳細: ・月次巡回監査、決算、申告 ・中小企業の支援に向けた助言ツールの開発 ・業務改善に向けた経営企画策定 ・モニタリング・相続に関する相談および相続税の申告業務等 ※業務の都合上、顧問先に出向くこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: 業務経験者として、チームメンバーの税務上、会計上の質問などに対応していただきます。 お客様の経営状況分析などのコンサルティングを通じて経営安定化に向けて、伴走して業務を進めていきます。 ■組織構成: 従業員数40名 税理士5名、社会保険労務士1名、行政書士有資格者1名、宅地建物取引士1名が所属しています。 5名〜10名程度のチーム制で顧客を担当。(1チームあたり、約100社強を担当。) 4チームあり、各チームで顧客を担当しているため、チーム間でのコミュニケーションを大切にしております。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市国母8-4-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当内訳 ■精勤手当10,000円、資格手当10,000円含む ■昇給:年1回 ■賞与:成果、物価高騰に応じて成果給として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:50〜18:30(交替制) <勤務パターン> 8:50〜17:20 8:50〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:30時間/月 ■勤務時間応相談 ■〜17:20勤務時間時は休憩時間75分
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■精勤手当、扶養手当、役職手当等あり(都度、応相談) ■忘年会、納涼会を実施しています。誕生日はプレゼントにてお祝いいたします。
応募条件
応募資格
■必須条件: ・会計業務経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・日商簿記、社労士等職種に関わる資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:社会保険労務士、日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
会社概要
会社名
初鹿会計事務所
所在地
山梨県甲府市国母8-4-40
事業内容
■事業内容: 平成元年に税理士登録して以来、会計・税務はもちろん、相続・贈与・譲渡などの資産税の分野にも精通している「総合会計事務所」としてサービスを提供しています。 税務・会計の専門家集団として、個人・法人を問わず、税務申告書の作成等の法令に遵守したサービスを提供することは勿論のこと、 税務・会計の領域を基盤として、現状分析、問題点の抽出、解決手法の立案・実行という一貫した総合的コンサルティング業務を提供しています。 更に、近年の企業の組織再編や事業再生に係る法制度の整備、激動する社会情勢の下、様々な法人のニーズに対応するサービスにも注力しています。
従業員数
40名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【山梨県甲府市/転勤なし】会計スタッフ<経験者向け>設立30年以上の実績あり/顧客ニーズ増加中!
初鹿会計事務所